UBISOFTバンドル(2016年2月版)の看板ソフトの一つ
The Crew 日本語対応! 文字・音声とも日本語。
英語版なんだろうな…と期待してませんでしたが、嬉しいサプライズ。
・Assassin's Creed Rogue
・Assassin’s Creed Chronicles: China
・Rayman Origins
・Grow Home
・Call of Juarez Gunslinger
同セットのこの5本もダウンロード・オプションに「日本語」を確認。
以下は「日本語」選択肢がありませんでした
・Tom Clancy's Splinter Cell Blacklist ※2/12確認
・Tom Clancy's Splinter Cell Chaos Theory
・Far Cry 3: Blood Dragon
・Far Cry 3
ただ、6本も標準で日本語対応してそうなので私は大満足です。
--------------------------------------------------------------
関連:
※記事の修正内容に関しまして※
当初、拡張ワイルドラン込みと書いていましたが、
ご指摘コメントを頂き、色々調べ直してみたところ、
The Crew詳細のDLC欄に「WILDRUN 今すぐ購入」ボタンが…
さらにファイルの整合性確認後、ゲームを起動すると見知らぬ画面が…
WILDRUNなんて入っていなかった…orz
タイトル画面のWILDRUN表記と画面UIで完全に勘違いしていました。
タイトルは単なる告知の一種なのかもしれません…
記事のワイルドランに関する記述も削除致しました。
元記事を読んで期待された方々に、深くお詫び申し上げます。
今後は間違った内容を書かないよう気を付けたいと思います。
大変申し訳ありませんでした。
この記事へのコメント
JJ
ご指摘頂かなかったら気付けませんでした。
ありがとうございました。
どうせ日本語ないけど
JJ
Blacklistはすっかり忘れておりました。
Steam版を持っていて、アクティベートしないまま存在までステルスに…
念のため確認しようとしたらUplayが繋がりませんでしたので、
また後日、記事に加筆したいと思います。