
Space Farmers 〝スペース・ファーマーズ”
Steamキーが無料でもらえるイベントは終了しました。
初めての方はこちらの申込方法記事をご参考に
📺 | ゲーム内容 |
Space Farmers〝スペース・ファーマーズ”
STEAM総合レビューほぼ好評、日本語なし、トレーディングカード対応
Xboxパッドほか、キーボードWASD+マウス・エイム可能
協力プレイ(COOP)前提の見下ろし視点シューター。
複数のキャラから選び、ステージ中の複数の武器で戦う。
シングルはサバイバル1面のみ。練習にはなるが、大して面白くはない。
AI BOTなどはないので、誰かとCOOPしないと遊べない。
初心者が気軽に参加していいのか分からずスルーしたが
2016年5月4日の夕方、3部屋のみ発見できた。
自分も部屋を作って数分待ったが、誰も来ずプレイできなかった。
フレンドと遊ぶとすごく楽しいというレビューが多いため、
気軽に遊べるフレンドがいるならいいかもしれない。
1 MORE. GAME !?

BLOCKSTORM STEAMレビュー非常に好評、FPS
ゲームをもらった後、もう一本もらえそうなこの広告が現れます。
「Try to Win」となっており、全員もらえるのか抽選なのか不明。
私はフェイスブックのアカウントを持っていないので未確認。
ツイッター、フェイスブック、アドレス登録しても問題ない方はどうぞ。
☕ | JJ voice |
今回はアクティブユーザー向けですね。 シングル専門かつ、匿名SNSオンリーの私には縁の薄い内容。 関係ないですが、Huluの実名コメントといい、Google+の名前表示といい 海外は実名でのネット利用が多いのだろうか。 はたまた日本が極端に個人情報に敏感なのか。 どちらにせよ、無用なリスクは避けた方が無難な気がします。 (実名でトラブルに巻き込まれた知人がいるだけにね) |
この記事へのコメント