[第八弾] STEAMゲーム5本+音楽31曲が$0.5(約54円)~高評価2D横スクロールACT、ドラゴン・フライトACTほか~ Groupees

bn_gp508.jpg
$0.5(約54円)で買えるGroupees定番バンドル第八弾、
STEAMゲーム5本 + 音楽31曲のセットをご紹介します。
一番安い物でもセール最安値83円、1本でも欲しい物があればお得です。

📺 注目したタイトルを紹介 >全バンドル内容
Electronic Super Joy
STEAM評価:非常に好評、日本語なし

2D横スクロール・アクション。適度に高難度のサクサク死にゲー型。
基本はジャンプ、ストンプのみ。進むにつれ2段ジャンプなど解禁されていく。
シンプルだが、壁蹴り・ワープ・落ち床・追尾ミサイルほかギミック多彩で面白い。
スピード感もあり、練習してタイムアタックに挑戦したくなるタイプのゲームだ。

pht_sj1.jpg pht_sj2.jpg
音楽も魅力
COOLでテンション上がるBGMや、ストンプのPANG! PANG!な効果音、
セーブ時のOh,Yeah...セクシーボイスと、一連の音が奏でる雰囲気がとてもいい。
プレイを邪魔せず盛り上げてくれる。ちなみにセクシーボイスは種類も多くてOH,YEAH!

pht_sj3.jpg pht_sj4.jpg
プレイ時間は公式8時間以上
本編4ワールド+スピードラン用ワールド、DLC:Hot Sticky Messも入っており
1ワールド追加、計74エリア+αの大ボリュームとなっている。
1エリア自体は短いが、難しい面も多く、何度もリトライする事になる。特にボス戦は高難度。


The I of the Dragon アイ オブ ザ ドラゴン
STEAM評価:賛否両論、日本語なし

ドラゴンとなって飛び回りながら戦うフライトアクション。全12エリア、結構広い。
戦闘機モノのようなスピード感はなく、大空を悠々と飛ぶ感覚だ。
日本語体験版あり。操作は慣れが必要。チュートリアルは英語でも分かりにくいので、体験版で覚えた方がいいかもしれない。

pht_tid3.jpg pht_tid1.jpg
選べるドラゴン3種類
ファイアーブレスなどいきなり高火力の標準型、スピードはあるが脆い魔法型、
召喚など特殊スキルを使うネクロマンサー型など、最初に選ぶことができる。
経験値&レベルがあり、スキルやステータス上昇など好みに応じて育成できる。

pht_tid4.jpg pht_tid2.jpg
プレイ時の注意点
1・デフォルトはドイツ語。STEAMライブラリのオプションから英語に変更推奨。
2・HD解像度に設定するとゲームが落ちやすくなる。800x600は特に問題なかった。

3・UIを使えばマウスだけで遊べる(キーボードも併用可能)、ただし快適とは言い難い。
Xbox360パッドも使えたが、デフォでは割当て不十分。コンフィグも何故か反映されない。
JoyToKeyなど外部ツールで割り当てた方がいいかもしれない。


🎮 バンドル内容

$0.5で5本+31曲
Electronic Super Joy 非常に好評、アクション
The I of the Dragon 賛否両論、アクション
Mystery Castle: The Mirror 好評、アドベンチャー
Post Master 賛否両論、郵便運営シム
CRAZY BELTS 賛否両論、パズル 日本語対応

※以下は音楽。販売サイトで視聴できます。
Care (Original Soundtrack) by Paul Terry
Within The Land Of My Imagination I Am The Only God by Erang

※付記はSTEAMレビュー評価


 JJ voice

今回は小粒な内容ですね。
私はElectronic Super Joyだけで満足ですが、既に持っている方には微妙かな。
ちなみに音楽のErangは悪くないですよ。洋ゲーRPG風の雰囲気が楽しめます。

この記事へのコメント

人気記事