2021年10月06~14日のつぶやき [JJ PCゲームラボ]









追記『Battlefield 2042』オープンベータ、一般向けにも始まりました。





この記事へのコメント

  • Humble Fan

    JJさん、こんにちは。
    毎月、Humble Choiceの詳細記事を書かれていますが、今月はないのでしょうか?

    スルーしようかなと思った月でも、JJさんの記事を読んでやっぱり購入する、ということがこれまで何度もありました。
    で、今月もなかなか稀に見る小粒のラインナップで迷っているところなのです。JJさんはどうお思いかなーと気になっています。
    寛大なJJさんでも、さすがに今月は見限っちゃったんでしょうか?
    モンモンとしております。

    記事と関係がないことを書いてしまいすみません。
    Choiceに限らず、Humble Bundleのこれからが心配です。
    2021年10月12日 13:30
  • JJ

    いつもありがとうございます。
    今月のChoiceは厳しいですよね。買うかスルーするか実は迷っていました(笑)

    最近は書きたいネタが沢山あるため、後回しで保留したまま今に至ります。 Xboxのようにテストプレイや記事制作に時間のかかるネタが多くて中々UPできていないのですが。(残るネタは3つ、今日も執筆作業中です)

    それらを一通り書き終えれば、Choice購入後プレイしてみて、想像以上に面白い or 新鮮なゲームがあれば記事を書こうかなと思っています。

    『Black Future '88』『Ring of Pain』『Amnesia: Rebirth』『John Wick Hex』が気になる所。
    『Katana ZERO』は紹介記事を以前UPしましたが、好みが合えば良作です。
    https://jj-labo.seesaa.net/article/katana_zero.html


    Humbleの通常バンドルは最近豪華な印象があります。
    月会員はまだ多いでしょうから、細々でも存続はすると思いますが
    年末商戦の11月~12月チョイスで懐具合が分かるかもしれませんね。
    2021年10月14日 22:47
  • Humble Fan

    お忙しい中、返信ありがとうございます。
    (全然関係ない記事に書き込んでしまい、すみませんでした)

    私はXbox Game PassやAmazon Primeには加入していないので、Humble BundleのバンドルやChoice、EPICの毎週の無料配布を楽しみにしています。

    今月あたり、ChoiceにそろそろBorderlands 3がくるんじゃないかなーと予想してたんですが、大ハズレでした。

    JJさんのレビューは日本語の有無がもれなく記載してありますし、内容もポジティブでゲームへの愛が伝わってきて、読んでいて楽しいですし、購入にあたってもとても助かっています。

    で、いま、Katana ZEROのレビューを拝見しました。
    これはおもしろそうですね!なにより日本語訳が熱い!
    アクションゲームが下手で2Dプラットフォーマーは苦手なんですが、興味津々なので、やっぱり今月のChoiceも購入してみます。

    新しい記事も楽しみにしています!
    ありがとうございました。
    2021年10月15日 12:59
  • JJ

    『Borderlands 3』クラスの大作は11~12月かなと個人的には思いますが
    『CONTROL』が突如来たように、来月はもしや…という淡い期待感がChoiceですよね(笑)

    私自身ゲーマーですので、実際にプレイして楽しみながら
    好きなゲームや面白かった良作ゲーム中心に書いています。

    ハマると何時間も遊んでしまうため、記事はいつも遅いのですが
    コメント頂いてとても励みになりました。ありがとうございます。
    2021年10月16日 22:27

人気記事