
恐竜世界サバイバルアクション『ARK: Survival Evolved』と
シリーズ7本収録『SAMURAI SHODOWN NEOGEO COLLECTION』
PCゲーム2本が 2020年6月18日夜まで Epic Gamesストアにて無料配布!
深夜は大丈夫でしたが、サイトに繋がらない場合は時間を置いてから
またはEPICランチャーからアクセスした方が快適な場合もあります。
💥 | 今週の無料配布 1本目『ARK: Survival Evolved』 |
定価 5150円 配信 Studio Wildcard 日本語対応 必要スペックやや高め
ストア・ログイン後に「入手」ボタン、0円購入手続きをして入手。
高難易度オープンワールド恐竜世界でサバイバル!
シングルまたはマルチ(サーバーはPVEとPVPあり。Steam版とクロスプレイ対応)
舞台は、狂暴な恐竜たちが生息する謎の広大世界『ARK』
性別や外見キャラメイクを終えたら、裸同然で生存開始!
空腹・渇き・温度・怪我ほか体調も管理しながら素材採取。
レベルを上げてレシピ習得、装備や道具をクラフト、拠点を作っていく。
恐竜たちは恐ろしく強いため、強敵からはとりあえず逃げ
トラップでも不意打ちでも弱い恐竜を捕まえて餌付け、
自分の恐竜軍団を率いて探索範囲を広げていくのだ。
最初の基盤を整えるまでも、整ってからの遠征も
それぞれ違う楽しさ、難しさ、緊張感がある。
今年は『ARK』5周年! 大型マップを追加する新無料DLC『Crystal Isles』
ほかにも既存の無料DLCほか、シーズンパスなど50%セールも併せて実施。
6月26日まで記念イベントも実施している。詳しくはARK公式サイトにて。
TIPS:ゲーム本体は約100GBあり、DLC『Crystal Isles』は約49GB
新マップはゲームに変化が欲しくなった頃や、HDDに余裕のある時でもOK。
どちらもキャラメイクからの初期開始なので、いきなり新マップで始めてもOK。

2 | 無料配布 2本目『Samurai Shodown Neogeo Collection』 |
定価 4980円 配信 SNK CORPORATION 日本語対応
ストア・ログイン後に「入手」ボタン、0円購入手続きをして入手。
剣劇格闘『サムスピ』シリーズ 7本収録! 新規発売作品。
1993年の初代『SAMURAI SPIRITS』から『覇王丸地獄変』『斬紅郎無双剣』『天草降臨』『零』『零SPECIAL』、物語やエンディングも追加された『零SPECIAL完全版』まで収録されている。
【全タイトル共通の新機能】オンライン対戦、日本版と海外版の選択(デフォルトは海外版)、どこでもセーブ機能や無限クレジット、コマンド表やキーコンフィグ、CRT風フィルターや画面比率設定、背景選択も豊富。
ミュージアム機能も充実しており、シリーズ年表&解説、開発資料などアート集や音楽鑑賞、
インタビューやプロ試合動画!?まで多彩。これらだけでも相当堪能できそうだった。
6月19日予定のSTEAM版や、7月30日予定のPS4・Switch版に先駆けての無料配布。
併せて3Dになった最新作『SAMURAI SPIRITS』も5980円でEPIC版が発売開始。
そちらはDLC 10%セールも実施している。
✨ | What’s NEXT さ~て来週のタイトルは? |

『Pathway』『The Escapists 2』が予定に。
配布が始まりましたらまたご紹介したいと思います。
☕ | JJ VOICE |
『ARK』は先週予定から1週間延期となって登場しました。 『サムスピ・コレクション』併せて豪華な週になりましたね。 次回1本は未知の作品なので、また楽しみです。 |
関連記事
この記事へのコメント
steamやらindyやらも後出しでゴミゲーだしてるけど勝負にならんね
MODがどうたらごちゃごちゃ言われてきたけど、勝負をかけたEPICがコロナ後に一気にシェア持ってくかもね
abc
indyはどうかわかりませんが、steamはパブリッシャーから無償提供されたものを配ってるだけで、valveが自ら金を出して無料配布したことはほとんどないんじゃないですか。
張り合う気もなく、これまで通りちまちまと機能追加するだけでしょう、きっと。
> ATI Radeon RX 560 2GB、Nvidia GeForce GTX 900
って結構高くない?
昔のゲームなのに…
実際Epicストアで金出して買ってる人ってどれだけいるの?
タダでもらえるからランチャー入れるぐらいはするんだろうけど。