STEAMで3月30日夜まで無料配布!『Acceleration of SUGURI 2』高機動な全方位アクションほか、RPGやボードゲームなど橙汁3作品

Acceleration_of_SUGURI_2__100_Orange_Juice__200_Mixed_Juice.jpg

高機動アクションSTG『Acceleration of SUGURI 2』ほか、
同人ゲームサークル橙汁の作品キャラが沢山出演する3本が
STEAMにて2020年3月31日02時00分まで無料配布!

外出できない状況への一助とした配布であり
どのゲームも1人は勿論、マルチプレイ対応。
家でも色んな人と遊べる作品が選ばれています。


 Acceleration of SUGURI 2 配布期限:3月31日02時
定価 898円  開発 Orange Juice  配信 Fruitbat Factory  日本語対応

Acceleration_of_SUGURI_2_image15.jpg
縦横無尽に立ち回る! 対戦型の全方位アクション・シューティング
ストーリー、アーケード、練習、オンライン対戦が遊べる。
基本攻撃2つ(タメ攻撃あり)+特殊攻撃+ハイパー攻撃があり
キャラごとに攻撃特徴はかなり異なる。ダッシュやガードは共通。

タイトルキャラの「SUGURI」はビーム + ミサイル + 近接ソードが基本。
特殊攻撃を押した状態で基本攻撃=ソード斬りなど、同時押しも結構多い。
慣れが必要なので、最初はトレーニングで操作練習しよう。


Acceleration_of_SUGURI_2_image01.jpg Acceleration_of_SUGURI_2_image13.jpg
Acceleration_of_SUGURI_2_image05.jpg Acceleration_of_SUGURI_2_image11.jpg
「SUGURI」が難しい場合は、以下2人が使いやすくて初心者オススメ。
「SHAM」自動攻撃ドローン召喚で戦う。近づかれたら衝撃波で弾き飛ばそう。
「IRU」設置型の電撃トラップが相当強く、初見クリアできてしまったキャラ。

操作に慣れるとほかのキャラも楽しく戦えるようになる。
近接が熱いキャラや、多段HITが面白いキャラまで様々。



 100% Orange Juice 配布期限:3月31日02時
定価 698円  開発 Orange Juice  配信 Fruitbat Factory  日本語対応

100_Orange_Juice_image04.jpg 100_Orange_Juice_image01.jpg
カードデッキ編成型の対戦ボードゲーム
シングル(対CPU)またはオンライン4人対戦に対応。
すごろく感覚で進んでいき、ライバルとはダイスロールで戦う。
達成目標ノルマ報酬を稼いで、先にレベル6になれば勝利となる。

100_Orange_Juice_image03.jpg 100_Orange_Juice_image02.jpg
シングルではキャラごとに物語も用意されており、
様々な効果のカードイラストも気合入っている。



 200% Mixed Juice! 配布期限:3月31日02時
定価 698円  開発 Orange Juice  配信 Fruitbat Factory  日本語なし

200_Mixed_Juice_image03.jpg
アドベンチャー × RPGバトル
橙汁キャラ達が色んな世界を渡り歩いて戦っていく物語。
本作の主人公QP以外のメンバーはお店でランダム購入。

戦闘はコマンド型。大味だがじゃんけん属性が特徴。
同じ場所で再戦できるため、レベル上げもできる。

200_Mixed_Juice_image04.jpg 200_Mixed_Juice_image06.jpg
200_Mixed_Juice_image02.jpg 200_Mixed_Juice_image05.jpg
物語重視なので会話は相当多い。日本語はないが
ゲーム自体はシンプルなので普通に楽しめている。
好きなキャラが登場するとテンションUP! やはりキャラゲーの魅力だね。
属性やスキルで選ぶか、好きなキャラで選ぶか、メンバー選びが楽しい。



 JJ VOICE

『Acceleration of SUGURI 2』は以前Humble Monthlyでも入手した作品。
当時は操作がよく分からず積んでいたのですが、今日改めて遊んでみて
ほかのキャラを試してみると大当たり。慣れて一気に楽しくなりました。

ちなみに橙汁キャラだと、個人的にはSUGURIとSORAが好きかな。
それぞれが主人公の横シューティングで馴染んでいたのも大きい。
前知識のあるキャラは思い入れができますね。


同趣旨のSTEAMゲーム無料配布記事

この記事へのコメント

人気記事