【Twitch Prime】PCゲーム無料配布・追加『Max: The Curse of Brotherhood』良雰囲気の冒険パズル・アクションADVほか2020年5月

twitch-prime-game-news-2020-may-add-4th.jpg
新たに追加、パズルアクションADV『Max: The Curse of Brotherhood』ほか
2020年6月5~27日まで、Prime会員向けに無料配布が続々増えています。

関連記事

twitch-prime-game-news-2020-may-add4-howto.jpg
Amazonプライム 会員であれば、Twitch Prime ログイン後に「獲得」をクリック! 
Amazon Games App(ゲーム管理ソフト)で遊びます。 プライム会員:月額500円。
Amazon Games Appについては前々回記事にて簡単にご紹介しています。


 Max: The Curse of Brotherhood 6/27まで
STEAMでの評価:非常に好評  定価1480円  開発 Press Play  日本語なし

Max_The_Curse_of_Brotherhood__image05.jpg Max_The_Curse_of_Brotherhood__image04.jpg
弟を救うのだ! 良雰囲気 2.5Dパズル・プラットフォーマーADV
うざい弟につい「弟を消す方法」をググって詠唱してしまった兄マックス。
不気味なゲートが突如出現し、巨大な手に弟が連れ去られてしまう!
後を追う兄を待っていたのは、モンスターの巣くう異世界だった……

ディズニーを思い出す3DCGアニメ映画のような表情豊かなムービー、
コミカルな演出も特徴。日本語はなくても展開がとても分かりやすい。


序盤入手できる「魔法のペン」のギミックが特徴。
使える場所は限られており自由度は薄いが、足場を作ったり破壊したり
画面に描いて地形変化できるのだ。 謎解きパズル感覚、頭も結構使う。

巨大モンスターに追われたり、トラップを辛うじて回避したり
主人公の慌てふためくボイスに笑いながら遊べる良雰囲気ゲーム。



 The Last Tinker: City of Colors 6/20まで
STEAM評価:ほぼ好評、定価1299円、Daedalic Entertainment、日本語なし

the-last-tinker__image3.jpg the-last-tinker__image4.jpg
90年代インスパイアの3DアクションADV
世界に感情=色彩を取り戻すべく立ち向かう物語。
アドベンチャー色が結構強く、会話はとても多い。
目的地マーカー機能アンロックまでは、ナビを探しながら手探り探索。

the-last-tinker__image1.jpg ss_abc6d1d40625432d1d6a9512.jpg
殴りコンボ、飛び掛かり攻撃、回避などで戦う。
一見プラットフォーマーっぽいが、ジャンプボタンはない。
走り続けると自動的に足場ジャンプやツタ登りなどが可能。
ルート探し、パズル要素など、アクションとしては易しめ。




 Silence 6/13まで
STEAM評価:非常に好評、定価2680円、Daedalic Entertainment、日本語対応(ゲーム内で変更)

Silence_img5.jpg Silence_img7.jpg
良雰囲気&世界観のポイントクリック型アドベンチャー
戦時下の街に住む兄ノアと妹レニー。空襲を受けて命からがら防空壕に逃れるが、
激しい爆撃により崩壊、2人は離れ離れになってしまう。何とか外へ出ると……
そこは生と死の狭間にある美しくも恐ろしい世界「サイレンス」だった!
ノアとレニーそして……複数主人公の視点それぞれプレイしていく物語。

序盤プレイしてみた所、アートワークやムービー演出など雰囲気がとても良い。
ディズニーCGアニメーションのようなキャラクター達も個性があってGOOD。
妹もかわいく、反応がちょっと面白い。なお、ムシさん苦手な方はやや注意。

Silence_img6.jpg Silence_img4.jpg
ゲームはあくまでポイント&クリックADV。シーンが進むごとに探索パートがあり
画面内を色々調べて、問題解決する必要がある。「○○をした後に、□□に△△」など
フラグ管理系のため分かりづらい事もしばしば。ヒント機能もあるがザックリ。
総当りしたり、じっくり調べて回るゲームが好きではないとダレるかもしれない。



 Anna's Quest 6/6まで
STEAMでの評価:非常に好評  定価 1980円   開発Daedalic Entertainment  日本語なし

Annas_Quest_img5.jpg Annas_Quest_img4.jpg
グリム童話モチーフのアドベンチャー。
病気のおじいさんのため、森を通り抜けようとした少女アンナは
恐ろしい魔女に捕まってしまう…… だが実験により超能力に覚醒!
この力があれば…逃げられるかも! ゴゴゴッ 喋るテディベアほか
色々な出逢いを経て、奇想天外な冒険を繰り広げる物語。


Annas_Quest_img3.jpg Annas_Quest_img1.jpg
アイテム組合せや謎解きをしながらイベントを進めるポイントクリック型。
総当たりでも何とかなるけれど、フラグ立てが必要な場面もあり
英語は頑張って読む必要も。子供向けのお話なので比較的易しめ。
フルボイス。ストーリー展開は面白い印象でした。


Annas_Quest_prime_image.jpg
果たして、無事に逃げることができるのか? アンナを待つ運命とは!?



 JJ VOICE

amazon game appに変わったプロモーションなのか
最近はプライム配布もボリュームが増していますね。
初年度の怒涛のサマーシーズン配布を思い出します。
今年の夏はどうなるのかも楽しみです。


プライム関連記事

この記事へのコメント

  • ohenro3

    こんばんは。更新お疲れさまです!
    ここ最近のTwitch Primeの頑張りようは凄いですね…!
    連続かは分かりませんが、来週から3度に渡りSNKのタイトルが配布されるそうなのでそちらも楽しみです。
    2020年05月23日 19:00
  • JJ

    情報ありがとうございます。
    SNKタイトルですか、以前は餓狼SPや月華の剣士ほか配布されましたから
    今度はDOTEMU系ではなく、改良されたシリーズが来そうな気がします。
    となると餓狼MOVやサムスピSP、KOF UM系など格闘コンボかなと個人的に予測(笑)
    何が来るか楽しみですね。
    2020年05月25日 02:25

人気記事