感想付き紹介『バイオハザード ヴィレッジ』60分限定デモ版。懐かしい昔ながらの仕掛け探しや探索感が健在だった

BIOHAZARD_VILLAGE_Gameplay_Demo__review.jpg
『バイオハザード ヴィレッジ』デモ版 

2021年5月10日8:59まで開放中の60分1回限りの体験版、
Steam PC版を遊んでみた感想を兼ねて、改めてご紹介します。


💥 Biohazard Village - demo 

BIOHAZARD VILLAGE(製品版) 17歳以上対象、暴力表現のマイルドな通常版
BIOHAZARD VILLAGE Z Version   18歳以上対象、より激しいバイオレンス表現

5月8日発売予定  定価 7990円  日本語対応  必要PCスペック高

BIOHAZARD_VILLAGE_Gameplay_Demo__review_image30.jpg
本編ナンバリング 8作目から一部を体験できるデモ版
前作同様にRE ENGINE製の一人称視点FPSサバイバルホラー。
7のイーサン・ウィンターズを主人公とする数年後の物語。
娘ローズを探して荒れ果てた村へと辿り着く……

体験版は【村】パートと【城】パートから選択してゲーム開始。
60分間でも急いで進めば、両方クリアできるボリュームながら
じっくり全探索したり、迷うとあっという間に時間がなくなる。



💥 Biohazard Village デモ版の気になりそうな点
BIOHAZARD_VILLAGE_Gameplay_Demo__review_setting.jpg
デモ版仕様について
・デモ版はセーブがなく、死んだり終了すると最初から。
 60分カウントはゲーム開始後のため、タイトル画面でオプション設定推奨。

・最高画質で快適に遊ぶには、Steam記載推奨グラボでは性能が足りない。
 画像は1080p、レイトレーシングONでの最高設定例。VRAM 10GB近く。
 ただテクスチャや影を1段階下げれば 8GB内。イメージ品質次第でもぐっと下がる。
 FPS値と画質のどちらを優先するか、推奨スペックだと妥協が必要になりそうだ。


設定関連について
・マウス感度についてSteamレビューで複数指摘されていたが、
 私の環境では設定を上げれば、レトロFPS並に超速になった。
 修正が入ったのか、またはPC環境によるのかもしれない。

・FOVはかなり狭く、設定項目がない。ホラー演出のためかな。
 移動時のカメラ揺れと相まって酔いやすい。揺れはオフ設定可能。

・フルスクリーン切替えはALT+ENTER
・解像度変更は1段階変えるたび適用される面倒な方式。
 OK/NG判定が出るタイミングもちょっと速い。



💥 Biohazard Village - デモ版の紹介最後に
BIOHAZARD_VILLAGE_Gameplay_Demo__review_image12.jpg
BIOHAZARD_VILLAGE_Gameplay_Demo__review_image21.jpg BIOHAZARD_VILLAGE_Gameplay_Demo__review_image23.jpg
一人称視点になってもしっかり昔ながらのバイオハザード感。
どうやって進めばいいのか、マップを見たり隠し通路を探したり
よく観察してアイテム収集 & 謎解き探索していくスタイルが基本。
近づかないとインタラクト反応が出ないため、結構見落としやすい。


BIOHAZARD_VILLAGE_Gameplay_Demo__review_image14.jpg
箱や壺を破壊したり、敵を倒してアイテムドロップ。
ショップでの売買や武器強化、素材を集めて物資クラフト、
並べ替えスロット型インベントリなど、全体的に懐かしい。


BIOHAZARD_VILLAGE_Gameplay_Demo__review_image07.jpg
変異した村人など、敵も硬めで回避してくる。
上述した探索感や、マップの雰囲気も相まって
村パートは『バイオハザード4』を思い出す感覚。


BIOHAZARD_VILLAGE_Gameplay_Demo__review_image17.jpg
BIOHAZARD_VILLAGE_Gameplay_Demo__review_image20.jpg BIOHAZARD_VILLAGE_Gameplay_Demo__review_image06.jpg
グラフィックは影やテクスチャを1段階下げて、レイトレーシングONでプレイ。
それでも光反射や動的な影描写で雰囲気があり、城パートは中々綺麗だった。
村は薄曇りかつ色褪せた荒廃感のため恩恵を感じにくいが、手の質感はGOOD


BIOHAZARD_VILLAGE_Gameplay_Demo__review_image10.jpg
ドアは身体が触れるだけでそ~っと開けられるのがいいね。
警戒クリアリングしながら入るロールプレイのドキドキ感。

デモ段階では、怖さは正直感じなかったが
のんびり遊ぶ謎解き探索アクションとして十分面白そうだった。



🎧 JJ VOICE

公式動画さえほぼ見ないで、初見プレイで遊びましたが
迷って、通常戦闘に辿り着けないままあっという間に30分。
これはヤバイ!とやむを得ず動画に頼りました。あんな所に道が…(笑)

迷わずガンガン進める戦闘重視FPSとは異なるため
探索だけで60分なくなる方もいそうな気がしますね。


この記事へのコメント

人気記事