amazonプライムにて無料配布!『Baldur's Gate: Enhanced Edition』往年の名作RPGバルダーズゲートEE、日本語対応 [2023年3月]

Baldurs_Gate_Enhanced_Edition.jpg
懐かしの名作RPGリメイク版『Baldurs Gate Enhanced Edition』がプライム会員向けに2023年4月5日夜まで無料配布!を開始しましたのでご紹介します。


Baldurs_Gate_Enhanced_Edition__prime_howto.jpg
Amazonプライム 会員であれば、Amazon Games App(ゲーム管理ソフト)または
Prime Gaming ログイン後にリンク先サイト一番下から入手。※アマプラは月額500円。


 Baldur's Gate: Enhanced Edition

定価 2050円  配信 Beamdog  日本語対応

Baldurs_Gate_Enhanced_Edition image5
Baldurs_Gate_Enhanced_Edition__image4.jpg Baldurs_Gate_Enhanced_Edition__image6.jpg
往年のCRPG金字塔『バルダーズゲート』2012年リメイク版。

原作はTRPGダンジョンズ・アンド・ドラゴンズをベースにした1998年作品。

リメイク版では本編『バルダーズ・ゲート』に拡張テイルズ・オブ・ザ・ソードコースト』を収録、さらに新シナリオ『ブラック・ピット』や3人の仲間NPC、グラフィック高解像度ワイドスクリーン対応ほか、多数の改善が施されています。

初めて遊ぶ方は、本編からのプレイを推奨。
ブラック・ピットは経験者向けです。


Baldurs_Gate_Enhanced_Edition image3
Baldurs_Gate_Enhanced_Edition__image9.jpg Baldurs_Gate_Enhanced_Edition__image15.jpg
最大6人パーティーで冒険。

全員キャラメイク可能です。用意されたキャラからも選択可能。
外見性別・種族・職業・武器など特技・スキルほかビルド多彩。

プレイ中にも加入イベントがあり、入替えるか選択を迫られます。
考え方による性格相性もあり、行動によっては反発してきます。
「恥を知れ!」「馬鹿丸出しアホ」とまで言われた事も(笑)


Baldurs_Gate_Enhanced_Edition image2
TRPGらしい善人から悪人プレイまで行動選択肢も沢山。

画像は民家での会話。どの選択肢も怪しすぎて笑いました。
メインやサブクエストほか、小イベントも各地用意されており、
豊富な会話が面白いゲームでもあるため、日本語対応が大きな魅力。

「うまい話があるが乗るか?」「お前は賞金首だな!」
町中だろうと戦闘イベントが突如発生したり油断禁物。


Baldurs_Gate_Enhanced_Edition__image10b.jpg
Baldurs_Gate_Enhanced_Edition__image7.jpg Baldurs_Gate_Enhanced_Edition__image12.jpg
戦闘は時間停止しながら指揮できるリアルタイム・バトル。

魔法など多彩ですが回数制限があるため(宿などで回復)
使い捨ての巻物やアイテムもどんどん活用して攻略していきます。

リーダー(主人公)が死ぬとGame Over。
こまめにセーブ作成 & クイックセーブの活用をオススメ。


Baldurs_Gate_Enhanced_Edition image1
描き込まれた精細ドット絵も特徴。
マウスホイールで拡大縮小できます。文字サイズも調整可能。

戦闘も行動選択肢も攻略自由度の高い作品。
Steamではレビュー11,000件超/好評率91%、
レトロですが今遊んでも非常に面白いRPGです。



 JJ VOICE

プライム3月配布の第一弾はバルダーズゲート。
来月あたり2作目も来るかな?

超久しぶりに遊びましたが、色々忘れていて逆に新鮮。
「ああ、このキャラいたなあ」と想い出が蘇りました。
特に戦闘システムが好きで、原作には当時相当ハマりました。


プライム最近の無料配布記事
Space_Crew__Tunche__Space_Warlord_Organ_Trading_Simulator__prime.jpg One_Hand_Clapping__BATS_Bloodsucker_AntiTerror_Squad__prime.jpg

プライム長期間の無料配布記事
SNK_40th_KOF2003_games_amazon_prime_gaming.jpg

この記事へのコメント

  • ガラー

    旧作の1&2(拡張パック付)は本当に感動したゲーム
    今でも、たまに遊んじゃう
    2023年03月06日 12:41
  • JJ

    BGシリーズは細かな物語展開も面白いですよね。
    個人的にはTESと同じくらい好きなゲームです。
    ポートレートを探したり加工して導入した想い出も。
    2023年03月07日 07:34
  • 日本語だとバグっててダメージ表示が0一文字しか表示されないことに触れていないのはおかしい
    2023年04月27日 10:53

人気記事