『Battlefield 2042』待望のオープンベータが10月開催!必要スペックほか発表 [PC/PS/XBOX/BF2042]

Battlefield_2042_openbeta.jpg
発売前に無料お試し!『バトルフィールド 2042』 
オープンベータテストが来月初週開催、必要スペックほか詳細が発表されました。
対象はPC、PS4(PS5)、XB1(XSX)、事前ダウンロードも予定されています。


💥 Battlefield 2042 - Open Beta

STEAM  ORIGIN  EPIC  PS5/PS4  XBOX/XSX
PC通常版:定価8700円  必要スペック高(後述)  オープンベータ版は英語のみ


作戦日時(日本時間)
・10月5日15時……事前ダウンロード開始(コンソール版は16時)
・10月6日16時~7日……先行アクセス(予約購入者&EA playメンバー限定)
・10月8日16時~9日……一般アクセス
※XBOXの場合は、Xbox Live Gold登録必須。

必要PCスペック
(Win10)64bit、(HDD)100GB、(CPU)Ryzen 5 3600 または Core i5 6600K
(RAM)8GB、(VRAM)4GB、(GPU)GTX 1050 Ti または RX 560 ※DX12対応

推奨PCスペック
(Win10)64bit、(HDD)100GB、(CPU)Ryzen 7 2700X または Core i7 4790
(RAM)16GB、(VRAM)8GB、(GPU)RTX 3060 または RX 6600 XT ※DX12対応
※どちらもオープンベータ版のもの。また512kbps以上のネット環境必須。


Battlefield_2042_openbeta_img01.jpg
作戦概要
ベータ版は、ロケット発射や嵐の迫るマップ:オービットを舞台に
最大128人で戦う大規模なコンクエスト:モードが遊べるとの事。
スペシャリストは4名(グラップル突撃兵、援護兵、工兵、狙撃兵)

そのほか公式サイトに各種詳細やオープンベータFAQも記載されていますが、
Steam発表では細かなXPシステム紹介や開発者コメントなど気合入ってます。
特にマップへのこだわりは興味深く読むことができました。


Battlefield_2042_openbeta_img08.jpg
進行度はゲーム本編に引継がれないため、気軽にお試しできそうです。
果たして…どんな戦場体験が待っているのか!?


🍸 JJ voice

昨夜0時頃に発表されたようですが、公式ツイートは早朝の6時時点でRT8000以上。
Youtube告知PVは57万再生&4800コメと凄まじい勢い。注目度の高さが伺えます。
開催期間が短いため、事前DLして早めに遊びたいですね。私もプレイ予定です。



この記事へのコメント

人気記事