4月13日夜まで無料配布『Black Desert 黒い砂漠』STEAM有料版、基本無料オープンワールドMMORPG。新マップや新クラスも実装

Black_Desert__steam.jpg
基本無料MMORPG『黒い砂漠 Black Desert』のSTEAM有料版が2022年4月13日26時まで無料配布。 また新シーズン開幕に伴って新マップ「果てしない冬の山」や新クラス「ドラカニア」が実装されています。 詳細は公式サイトにて。


💥 Black Desert

Steam版は定価900円(公式サイト版は基本無料)  開発 Pearl Abyss  日本語対応
※ストアに「-100%」「アカウントに追加」緑ボタンがなくなれば配布終了です。



Black Desert steam.jpg
Black_Desert__steam_img2.jpg Black_Desert__steam_img24.jpg
美麗グラフィックのMMOオープンワールドARPG。
最初にアカウント作成して、参加チャンネルを選んだら
従来マップと新マップから選択してゲーム開始できます。
クラス・外見ほかキャラメイクもあり、複数キャラ作成可能。


Black Desert  steam img1.jpg
Black_Desert__steam_img21.jpg Black_Desert__steam_img19.jpg
戦士や忍者ほか近接系から、弓や魔法の遠距離系まで24クラス。
それぞれスキルツリーから多彩な技を習得していけます。
様々なコンボもあり、動きも派手でアグレッシブ。


Black Desert  steam img4.jpg
Black_Desert__steam_img27.jpg Black_Desert__steam_img8.jpg
広大なマップには沢山のクエストが用意されており、
狩猟や釣り、加工や栽培ほか生活系コンテンツは熟練度まで。
要素豊富な事もあり、長期間のんびり遊んでいくゲームです。


Black_Desert__steam_img6.jpg
Black_Desert__steam_img29.jpg Black_Desert__steam_img28.jpg
UIカスタムできますが、TESなど一般的RPGに比べて色々独特な印象。
公式サイトも情報豊富なためチェックしてみると良いかもしれません。
WIKIにはPVPを避けるための情報などもありました。

無料配布の効果か初心者らしきプレイヤーも何人かすれ違いました。
なお、今回はSteam版のためストアレビューの一読もお勧めします。



🍸 JJ VOICE
Black_Desert__steam_img10.jpg Black_Desert__steam_img25.jpg
時々見かけていましたが今回初めてプレイ。

最初の町周辺の原野に入っていくマップデザインなどいい感じだなあと
つい見て回っていました。防壁の周りは旅人や行商人で賑わっていたり
モブNPCが自然な感じで多い点も生活感があってGOOD。

ゲーム世界のスクショ撮影観光が趣味の私には
雰囲気作りにこだわっているゲームは結構な好感。
観光だけで数十分から1時間以上楽しんでいたりします(笑)


この記事へのコメント

  • 懐かしい。何年か前にプレイヤーにGeforce2080xtorioが当たるってキャンペーンにつられて2週間くらいプレイしたっけな。
    本当に当たってびっくりしたけどゲーム自体は大して面白いと感じなかったなぁ。グラボは大切に使わせてもらってます。そういえばその翌年にもカレンダーが当たった思い出。
    2022年04月08日 00:59
  • 大昔の記憶で基本プレイは無料(課金制)のゲームであると
    認識していたので、まさかSteam版が有料で販売されていることに
    驚きました。
    2022年04月08日 04:24
  • JJ

    2080当選とは羨ましい限りです(笑)
    さらに翌年も…何と言う強運ッ

    調べてみると息の長いゲームなんですね。
    要素の多さや独特なUIは積み重ねてきた歴史なのかもしれませんね。
    2022年04月11日 07:17

人気記事