
独特な固定順路型ダンジョンARPG『Book of Demons』が、GOGにて日本時間2024年3月25日23時(日本時間)まで無料配布を実施していますのでご紹介します。GOG スプリングセールの開幕プロモーションです。
✨ | 今回のGOG無料配布 |
定価2570円 開発 Thing Trunk 日本語なし

GOGトップページ 上から4段目辺りのバナーから入手(なくなれば配布終了)
または、無料期間内に0ドル購入手続きで入手するシステムになる場合もあり。

ダンジョン深層を目指す、固定順路型アクションRPG。
前後左右4方向、レールのような道のみ自由移動できる独特スタイル。
WASD移動対応ながら、斜め視点のため間違えやすい。
戦闘中以外では、クリック移動が無難です。
自動攻撃+クリック攻撃(遠くの敵でも斬れる)
スペルや装備はカードスロット型で、宝箱などから入手していく。
拠点の村でスペル補給や強化ほか、進行に応じて様々解禁。
なお日本語はないため、説明など読んでいく必要あり。
好み分かれそうなレール移動 + シンプルな作風です。
☕ | JJ voice |
GOG spring saleでは4月3日(UTC)まで最大90%オフ。 5500本以上がセール対象。『GOD OF WAR』『Alone in the Dark』ほか 徐々に新規登場しています。本来なら若干安価なストアですが円安がネック。 とは言え、GOGしか扱っていないレトロゲームもあるため チェックしてみると掘り出し物が見つかるかもしれません。 |
この記事へのコメント
アップデートされないのかな?
JJ
小規模インディで翻訳を外部発注の場合、売れ筋ではないプラットフォーム版の対応は予算的に厳しい場合もあるのかもしれません。日本語はSteam版じゃないと時々難点になりますよね。