
(今週5本)日本語対応・農場生活『Everdream Valley』、チェスパズル『Chessarama』ほか、アマゾン・プライム会員向けにPCゲーム無料配布が始まりましたのでご紹介します。
目次 |
✨ | 今週のアマプラ無料配布1本目『Everdream Valley』▲ |
配布期間:2025年6月5日夜まで Amazon Gamesアプリ版 定価3200円 開発Mooneaters 日本語対応(ゲーム内変更) |
本作は2024年からの再配布となり、当時は古いバージョンでしたが
日本語対応版4.73にバージョンUPされていました。素晴らしい!
(プライム版でのバージョンUPは珍しい印象)
田舎でのんびり、農場アドベンチャー。
祖父母のお家へやってきた主人公(キャラメイク可)
荒れた環境を直しながらクエストをこなしていきます。
木を切ったり掃除したり素材収集、色んな作物を植えて農業や料理、
鶏や牛ほか動物を飼ったり、釣りしたり、むし取りしたりほか様々。
マップはオープンワールドでゲーム内の1日も長め。
アクセントとしてミニゲームも用意されています。
ただ、NPCは祖父母と商人のみとシンプルな作品。
STEAMではやや好評(71%、レビュー600件強い)
TIPS:家で寝ると自動保存されますが
それ以外は手動セーブなのでご注意を。
Amazon Games アプリ版の入手手順 アマゾン・プライム 会員は、Amazon Games App(ゲーム管理ソフト)または Prime Gamingや特設ページでログインして入手。※アマプラ自体は月額600円。 |
✨ | アマプラ無料配布2本目『Chessarama』▲目次へ |
配布期間:2025年6月25日夜まで EPIC GAMES版 定価1460円 開発Minimol Games 日本語対応 |
色んなモードで表現したユニークな3Dチェス・パズル。
全マスを耕す農場パズル、ルート探してゴールを狙うサッカーパズル、
ドラゴンが襲ってくるパズル、倉庫番が融合したような浪人パズルほか
ナイトやクイーンほかチェス移動ユニットで攻略していきます。
小ステージが沢山、チェスに馴染みなくても純粋パズルとして楽しめます。
ジオラマ感ある良雰囲気グラフィックで、視点は回転拡大縮小も自由。
STEAMでは非常に好評(94%/レビュー100件強)の作品です。
EPIC版の共通・入手手順 1・Amazonプライム 会員は特設ページでログイン。 「ゲームを入手」→ AmazonとEPICアカウントのリンク設定完了で入手。 2・Epic Games Launcher 管理ソフトでゲームをダウンロードして遊ぼう。 |
✨ | アマプラ無料配布3本目『FATE』▲目次へ |
配布期間:2025年6月25日夜まで GOG版 定価820円 開発WildTangent 日本語なし |
往年のハクスラ・ダンジョン、3DアクションRPG(2005年)
冒険者となりランダム生成ダンジョンに潜っていくシンプル寄り。
町の住民クエストもありますが、物語自体は軽めです。
キャラメイク(軽い外見選択)& ペット選択(イヌ/ネコ)したら出発。
フロアごとのランダム生成ダンジョンを攻略していく。
剣・斧・杖ほか道中入手していき、性能でどんどん持ち替えていくハクスラ。
レベル成長で好きなパラメータを強化したり、クエスト報酬ポイントで強化。
3Dのため拡大縮小も可能ですが、回転はわずかな角度のみ。
クリック移動&攻撃のオーソドックス操作。キーコンフィグ機能はなし。
STEAMでは圧倒的に好評(95%、レビュー3.7K超)、懐かしめの作品です。
✨ | アマプラ無料配布4本目『Thief II: The Metal Age』▲目次へ |
配布期間:2025年6月25日夜まで GOG版 定価970円 開発Looking Glass Studios 配信Eidos 日本語なし ムービーAVIに字幕をつける日本語字幕化はありますが、私の環境では文字化け (VobSubでもDirectVobSubでも同様でした。古いDirectshowなど環境問題かも) なおムービーのみの字幕かつ、上記サイトに字幕文章もすべて掲載されているため、そちらを読むだけでも十分な気もします |
往年の盗賊ステルスアクションADV「シーフ」シリーズ2作目
Looking Glass Studios開発の最後のシーフです。
機械などスチームパンク色も強化された
前作の1年後、舞台一新した2000年作品。
基本は前作同じく箱庭ステージを探索しながら、
お宝を盗んで資金稼ぎつつ物語目標を目指していく。
足音を消すモスアローや火を消すウォーターアローほか様々な弓、アイテムも持込み購入。レトロ感ありますが、やや遊びやすくなっている印象も。
STEAMでは非常に好評(94%、レビュー1.7K超)の作品です。
GOG版の共通・入手手順 ※入手から反映まで数時間かかる場合あり ① Amazonプライム 会員は特設ページでログイン →「ゲームを入手」→「申請コード」 ② GOGストアから有効化。または管理ソフト GOG Galaxyから 左上歯車アイコン → ゲーム&フレンドを追加 → GOGコード引換え → コード入力。 |
✨ | アマプラ無料配布5本目『The Lost Ashford Ring』▲目次へ |
配布期間:2025年6月25日夜まで Legacy Games版 定価1700円 開発CRX Entertainment 日本語対応(機械翻訳) |
海外ヒドゥンオブジェクト(探し物)ゲーム。
ビクトリア朝の英国舞台、消失した家宝を探す探偵物語。
章の前後に短く進展する読みものだけでシンプルです。
(1080p以下モニターだとOPフォントはみ出す可能性あり)
沢山の小ステージ型で、画面下に表示されるアイテムを探していくゲームです。Jerry Can=ジェリカン(意味はガソリン缶)などカナ直訳で分かりづらい物も結構あり。モノは世界観もバラバラ。
クリア評価はありますが、時間制限はないためのんびり。
STEAMではストア開設されていますが今の所レビューのない作品です。
Legacy Games版の入手手順 1・Amazonプライム 会員は特設ページでログインして「ゲームを入手」 2・コード入力ページにて、コード&メールアドレス入力すると入手。 3・Legacy Games Launcher 管理ソフトでダウンロード&プレイ。 ※ プライム無料利用のみの場合は、会員アカウントとは異なり 削除などはサポートへ直接依頼しかないため、登録される方は メインではないアドレスが無難です。FAQページにも情報あり。 (アドレスに製品登録のため、維持できない捨てアドはお勧めしません) |
☕ | JJ VOICE▲目次へ |
週末予定が開かずちょっと遅くなりました。 さて、今回は冒頭の2本がGOODかな。 それ以外はさすが古く人を選びますね。 |
アマプラ無料配布ゲーム紹介記事
この記事へのコメント
はふ~
ついにアマプラゲーインストールする日がくる・・・・・かもw
JJ
今後はアプデが基本になればいいなと思いますね。