EpicGamesで無料配布『Circus Electrique』スチームパンクなサーカス団RPG 日本語化を追記 +『Firestone Free Offer』ゲーム特典

Circus-Electrique--Firestone--epicgames.jpg
★日本語化を追記★ サーカス団RPG『Circus Electrique』、基本無料ゲームの特典『Firestone Free Offer』が、2024年5月16日24時まで Epic Gamesストアにて無料配布を開始しましたのでご紹介します。


今週の無料配布『Circus Electrique』追記
ストアへログインして0円購入手続きで入手

定価 2440円  開発 Zen Studios  日本語化MODあり(下記)

Circus_Electrique__jp_mod_img1.jpg
Circus_Electrique__jp_mod_img4.jpg Circus_Electrique__jp_mod_img3.jpg
(追記)日本語化MODが制作されました!
機械翻訳との事ですが、大幅に遊びやすくなりました。
適用もカンタンでした。 情報ありがとうございます。
ずっと公開されているとは限らないため、早めのDLをお勧めします。


Circus_Electrique__img1.jpg
スチームパンクな19世紀ロンドン舞台、サーカス団RPG。
ヴィクトリア朝のレトロ感あふれる雰囲気の中
襲い来る殺人ロボット達に立ち向かっていく。

Circus_Electrique__jp_mod_img2.jpg Circus_Electrique__jp_mod_img7.jpg
戦闘員ではなく、パフォーマーたちが特技を活かして戦う。
4人パーティ編成して探索マップへ派遣しながら、
新たに団員雇用してサーカス興行で稼いだり、
サーカスがレベルUPすれば各施設を強化可能。

Circus_Electrique__img6.jpg Circus_Electrique__img9.jpg
戦闘は『Darkest Dungeon』っぽい雰囲気のターン制コマンド型。
火吹きや炎の輪トラップ、元気をくれる回復ピエロほか
サーカスなスキルで、行動順や位置も考えながら攻防。

Circus_Electrique__img2.jpg Circus_Electrique__img5.jpg
3Dの滑らかな動きや、レトロ感あふれる演出がGOOD




無料配布2本目『Firestone Free Offer』
先に入手が必要です  開発 Holyday Studios  日本語対応

ゲーム内特典13300円相当のストア記載特典を入手できます。

(5月16日追記)
私の環境では、当初の数日間EPIC版はサーバー接続画面から進まずゲーム開始できませんでしたが、やっと進んでプレイ可能になりました(数秒で処理完了)

Firestone__img1.jpg
ゲーム本体は自動戦闘・放置系ゲーム『ファイアストン』。
次々襲ってくる敵とひたすら連戦して、お金を稼いでレベル強化。
プレイヤーはクリック攻撃(自動連射)ほか、スキルで支援可能。

Firestone__img4.jpg Firestone__img6.jpg
同時並行で、マップからミッション選択したり研究強化していく。
これらはリアルタイムに時間消費、待っているだけで自動完了。

Firestone__img2.jpg Firestone__img7.jpg
マルチ協力ほか強化項目は多めですが、基本シンプルな放置ゲーム。
なおリアルタイム要素は、報酬クリックが必要なため時々操作が必要。
待ち時間を即終了させる事もできますが課金要素です。



What’s NEXT さ~て来週の無料配布タイトルは?
epicgames_next_giveaway_202405b.jpg
次回は当日までシークレットなミステリーゲーム! (EPICはかなり早いのですが)もう大型セールの季節。今年は何が来るかな? 始まりましたらご紹介します。



 JJ VOICE

たまに思うのですが、クリッカーや放置系ゲームは火力が異常で
M=百万ダメージ、B=億ダメージ、T=兆ダメージを超えるゲームも。
が、敵は普通のモンスターや蛮族だったり、逆にシュールに思えてきます(笑)
スーパーヒーロー級に強いザコ敵が腐るほどいる世界・・・恐ろしすぎる。


この記事へのコメント

  • ss

    Circus Electrique の日本語化MOD見つけました。日本語化の起動も確認しました。いつも思いますが日本語化MOD制作者の方々には感謝しかありません。

    ttps://ux.getuploader.com/0_0_0_1/download/92
    2024年05月11日 08:24
  • JJ

    ssさん
    おお!情報ありがとうございます。まさかEPIC配布後に作られるとは(笑)
    Unreal Engineかつマイナーゲームのため諦めていましたが凄いですね。
    一旦、試してみようと思います。
    2024年05月12日 21:54

人気記事