STEAMレビュー『Cook, Serve, Delicious!』想像以上に面白かった飲食店シミュレーションゲーム

Cook-Serve-Delicious.jpg
料理アクション&飲食店運営が楽しめる『Cook, Serve, Delicious!
続編も2017年発売を予定している本作ですが、プレイしてみたところ
想像以上に面白いゲームでしたので、レビューを兼ねてご紹介します。


 Cook, Serve, Delicious! ゲーム紹介&レビュー
STEAM総合評価:圧倒的に好評、定価980円、日本語なし
マウス&キーボード操作、ゲームパッド対応、良BGM

Cook-Serve-Delicious-0.jpg
Cook-Serve-Delicious-13.jpg Cook-Serve-Delicious-2.jpg
ついに夢のレストランをOPEN!! (ただしワンオペ)

好きなレシピや調理設備を買って、状況に応じて並べるメニューを考え、
毎日大量に来店するお客様にキータイピングなどで料理を作っていく。
もちろん従業員は自分だけ。料理から雑用まで、同時に数秒でこなす。
最初は小汚い店だけど、目指すは★五つ星レストランなのだ✨



 Cook, Serve, Delicious! 料理は楽しい作業
Cook-Serve-Delicious-3.jpg
料理はアクション、正確な動作と速度が求められる。

操作デバイスによって異なるが、キーボードの場合タイピング(頭文字など)
食材を切り、焼き、トッピングを乗せたり、調味料を振ったり、
メニューごとに異なるレシピに合わせて、対応キーを押していく。

Cook-Serve-Delicious-4.jpg Cook-Serve-Delicious-5.jpg
簡単な料理なら、ダダダッと2~3秒で終わる。
複雑な料理など、焼く・煮る、盛り付け(複数パターン)と言った
面倒な行程をひとつも間違えずにタイピングし終えた時はもう快感。

Cook-Serve-Delicious-12.jpg Cook-Serve-Delicious-10.jpg
ラッシュやイベントでは行列ができ、超忙しく、最初は混乱する。
料理や応対を数秒でこなさないと、待ちきれない短気な客ばかり。
もちろん、手順を間違えても怒る上に、悪い口コミまで受けてしまう。
逆に一日(7~8分)パーフェクトにこなせばボーナス。達成感も大きい。

Cook-Serve-Delicious-14.jpg Cook-Serve-Delicious-8.jpg
色んな要素が絡む、メニュー選びも楽しい。

メニューごとに利益やレシピが異なるほか、様々なメリット・デメリットがある。
例えば、雑用(ゴミ・ねずみ)が増えたり、周辺環境に悪く店評価が下がるなど、
いずれも一長一短がある。自由に選べるが、色々なメニューを習得する必要がある。
シンプルなゲームに見えて、実は奥深いゲームなのだ。



 Cook, Serve, Delicious! 料理以外にも色々ある
Cook-Serve-Delicious-1.jpg
雑用やアクシデントも色々用意されている。

料理の間にも、ゴミ捨て、トイレ掃除、ねずみ発生ほか、
同じくタイピングしないといけない雑用がランダム発生する。
また強盗が現れ、似顔絵作成という厄介なアクシデントまで。
いずれも、対応する設備購入により軽減できるが結構高い。

Cook-Serve-Delicious-6.jpg Cook-Serve-Delicious-7.jpg
出張イベントや、オンラインのチャレンジミッションもある。

★五つ星レストランの道のりは長く、★を一つずつ上げていかないといけない。
そのためには様々な課題があり、出張イベントもその一つ。
リクエストされる料理を大量にこなすミニゲーム的なもので、結構難しい。
オンラインの方は任意だが、毎週更新され、アバターや実績が獲得できる。



💥 Cook, Serve, Delicious!  レビューまとめ
Cook-Serve-Delicious-11.jpg
★評価が上がり、店が大きくなればなるほど、利益も増える。
そのぶん客も増えて、料理も接客もとてつもなく忙しくなる。
ミスした時は悔しさ or ため息だが、それでも毎日頑張るのだ。

「まずは一つ…」難しい料理をミスなくできた時の快感!
「よし、完璧!」大量の注文をミスなくできた時の達成感!
一日をミスなく終えて、報酬や口コミの形で褒められた時の喜び!

そんな難しくも楽しい作業が何十日…いや100日以上続く。
まるで労働気分になる時もある、まさに飲食店シミュレーターだった。

Cook-Serve-Delicious-9.jpg
さあ、今日もレストラン開店だ!(でも、ワンオペは勘弁な)


🍸 JJ voice BAR

ある日、本作をプレイしていて、気付けば2時間経っていた。
「この営業が終わったらやめよう。早く時間過ぎないかな…」
と、ゲーム内時計を眺めながら調理をこなしている自分がいた。

昔、飲食店でバイトしていた頃、まったく同じ気持ちになった事がある。
それに気付いて、PCモニターの前で苦笑してしまった(笑)
リアルタイムに飲食店お勤めの方は避けた方がいいかもしれない。

しかし、当時もずっと毎日同じ作業をこなしてたっけな。
大量のキャベツ千切り、料理の仕込み、盛り付けなどの客応対…
ミスもしたが、今となってはいい思ひ出。

この記事へのコメント

  • りー汰

    まるでPSで出ていた
    俺の料理
    みたいですねw
    2017年05月19日 23:06
  • JJ

    『俺の料理』は知りませんでしたが、
    プレイ動画を見てみると確かに似てました(笑)
    もしかしたら影響を受けたのかもしれませんね。
    2017年05月20日 01:34

人気記事