
TPSアクション風にプレイ可能になった ※採掘・農耕などは一人称
要は「剣を構えている時」は三人称視点になる。ON/OFF設定可能。
またアクションも増えており、ダッシュ回転斬り、ローリング横っ飛び、
必殺技Gauntlet Smash Attackが追加された。スタミナ消費で大ダメージ。
必殺技Gauntlet Smash Attackが追加された。スタミナ消費で大ダメージ。
装備によるかもしれないが、最深部ザコでさえ一撃粉砕だった。
スタミナは80%近く消費するため、ここぞという時に使いたい。
ほかにも様々なアニメーション追加や、敵AIも改良されたとの事。
採掘もできれば良かったが、剣以外を装備すると一人称視点に戻る。
✨ | Creativerse アップデート③ そのほか様々な改良も |
改良項目は多岐にわたる。一例をご紹介。
・アイテムのスタック数が999個に!(以前は300個だった)
・各種チェストも容量増加(本棚:3→25個、石箱:25→35個ほか)
なお設置済みチェストは、設置し直さないと容量増加しない。
・各種チェストも容量増加(本棚:3→25個、石箱:25→35個ほか)
なお設置済みチェストは、設置し直さないと容量増加しない。
・ブロック吸引スピードUP!
やや速くなったくらいだが、下位グローブでも比較的快適になった。
水中でのブロック設置グラフィックの改善など
細かな改良やバグ修正が多数行われています。
細かな改良やバグ修正が多数行われています。
詳しくは STEAMニュース(英語)
オマケ:こちらは5月アップデートで導入されたクエスト要素。
QBというマスコットのクエストをこなすと報酬がもらえる。
ゲーム内ストアで使えるコインも稼げるため、非常にお得。
「○○を採取せよ」「○○を何体倒せ」「○○をクラフト設置せよ」
など作業系で、少しずつ上位の内容になっていく。
これから始める方はぜひ挑戦してみよう。
☕ | JJ voice |
いつもと違うタイトル画面キャラに、思わず「だ…誰だ!?」状態。 前回のアップデートが5月上旬。しばらく音沙汰がなかったのだけど なるほどテコ入れ改良中だったんだね。確かに時間がかかりそうだ。 リクエストも多かった戦闘部分や3人称視点は大きい。 ただ、100時間以上プレイして大体探索し尽くした身としては ダンジョンや村など、遊びの幅が増える内容だとより良かったかな。 新機能お試しで少し探索したら、いつもの建築作業に戻る訳で(笑) あくまでサンドボックス・ゲーム。遊ぶ目標は自分で作るのだ。 |
この記事へのコメント
k
JJ
三人称になっただけで、こうもプレイ印象が違うんだなあと実感。
もし初見だったなら、より楽しかっただろうなと思います。