
高評価3DプラットフォーマーSteam版『Crumble』が、海外ストアFanaticalにて2023年9月20日22時まで無料配布されていますのでご紹介します。Fanaticalバンドルフェスのプロモーションです。
※在庫切れ終了することも多いストアのため、興味ある方はすぐ入手をお勧めします。
✨ | Crumble |
STEAMでの評価 非常に好評 定価 1499円 開発 BRUTE FORCE 日本語対応
入手手順
1・Fanaticalへログイン、ニュースレター購読にOKして「カートに追加」
1・Fanaticalへログイン、ニュースレター購読にOKして「カートに追加」
決済画面で¥0になっているか確認して注文。
初めての場合、STEAMアカウントとのリンク設定を求められるため
STEAMログインして許可(既に許可済みだと手順不要です)
2・Fanaticalの決済画面に戻るため、注文を進めると
右の完了画面が表示されて、Steamキーとクーポンを入手できます。
右の完了画面が表示されて、Steamキーとクーポンを入手できます。
補足 ※ SteamアカウントとのリンクON/OFF設定は 「リンクされたアカウント」欄から可能です。 ※ 5ドル以上の利用経験があるSteamアカウントのみ有効。 Steam制限付きユーザーアカウントは無効。 ※ STEAMキーは有効化期限あり。 |

グラップルフックならぬ舌フック! 3Dプラットフォーマー。
丸っこいスライムのような主人公を操って
ステージをクリアしていくメインモードと、
最大4人で競争&邪魔しあうパーティーモードを収録。
(ローカルまたはRemote Play Together)
プラットフォーマーとしてはシンプル。
ころころ転がり、フックも使ってアスレチック地帯を攻略。
状況にによって加速したり、木の枝でぐるっと一回転したり。
ぴょんぴょん跳び回るには、慣れと練習が必要です。
日本語はOptionのAudio欄から変更。
操作を見て「舌を出す? エモートかな?」と思いましたが、フックだったとは!?
☕ | JJ VOICE |
![]() Fanaticalではバンドルフェスを開催。ゲームバンドルが続々登場中。 STARFIELD 8034円、Dying Light 2 3683円、Trepang2 2834円ほか 個別セールも沢山実施しており、現STEAMセール最安値以下が多めです。 (ただ冬の大型セールも近いため、最安値はより下がる可能性もあります) ![]() ファナも最近は大作多めの高額バンドルが増えてきました。 Killer Bundle 27 4050円!?には衝撃(笑) 円安で超バフ状態。 Steamゲーム20本組で新作『Troublemaker』ほか、Sniper系が3本ほか。 ![]() Prestige Collection Build Your Own Bundle 2本2429円、3本3559円、4本4699円。 個人的にはこちらの方が惹かれるタイトルが多い。17本から自由選択。 『MechWarrior 5』『Thymesia』『Deathloop』『Skyrim SE』ほか3D系 『9 Years of Shadows』『Afterimage』ほか2D系、RPGやシムまで多彩。 高額ゲームでもSTEAMセール最安より数百円安くなる位で 円安のため日本からの購入は旨味が減りつつありますね。 とは言え、激安バンドルも一部あります。 |
この記事へのコメント
LS
早速貰ってきました、情報感謝です
しかしキラーバンドルとうとう4000円超えですか...
売れるんですかね、こんな価格でも
JJ
Killer Bundleが500円ほどの時代が懐かしいですね(笑)
海外向けには24.99ドルのため、数年前なら2800円くらいですが当時感覚でさえ高くて驚きました。