魔界村っぽいSTEAMアクション『Cursed Castilla (Maldita Castilla EX)』
スペイン製の80年代アーケード風ゲーム、元になった無料版もあります。
とても面白い作品だったため、レビューを交えてご紹介します。
💥 | Cursed Castilla (Maldita Castilla EX) |
通常1200円、非常に好評、 開発 Locomalito, Gryzor87、 約200MB 日本語なし
無料! 開発:同上、約52MB、日本語なし ※リンク先の後半にDLリンクあり
今回のレビューはSTEAM版のため、フリー版とは異なる点もあり。
80年代アーケード風ドット絵アクション。2016年発売した強化版。
「魔界村」「忍 -SHINOBI-」「ブラックドラゴン」など80年代ゲームへの
オマージュとして2012年に製作された初代作品『MALDITA CASTILLA』。
STEAM版はグラフィック改善、要素追加、各種調整された強化版。具体的には以下
・2ステージ追加、ボスやザコ敵も複数追加され、 最短でも20分ほどプレイボリュームが増している。 武器も追加され、アイテム&敵位置、マップ構造も一部異なる。 ・グラフィック改善+フィルタ各種追加。アスペクト比も複数用意。 全体的に明るくクッキリ綺麗に見やすくなった。CRT風でも綺麗。 ・56曲のサウンドテスト追加、モンスターや設定など資料集追加。 ・STEAMクラウド、トレカ、終了時のコンティニュー機能実装。 |
スペインの神話を元にした世界観、マルチエンドのシリアス物語。
魔女の悲愛の涙から作られた魔法の鍵により、地獄の門が開かれ
スペインのカスティーリャ王国全土に悪魔たちが開放されてしまう。
王様の命を受け、主人公の騎士ドン・ラミーロは仲間と共に旅立つ。
スペインのカスティーリャ王国全土に悪魔たちが開放されてしまう。
王様の命を受け、主人公の騎士ドン・ラミーロは仲間と共に旅立つ。
後半にストーリーイベントも挿入され、厳しい展開が待ち受ける。
なお、隠しアイテムを集めると真エンディングへの道が開かれる。
後述するが言葉通り「隠し」であり、初見では恐らく分からない。
難易度設定はない。HP制かつ残機制、コンティニュー無限。
ボス戦からでもリトライできるため、気軽に挑戦しやすい点がGOOD。
ただしゲーム終了した場合、コンティニューは各面の最初からとなる。
※無料版はゲーム終了時のコンティニュー機能なし。ニューゲームとなる。
どこかで見たような主人公やステージ雰囲気、クセのある複数の武器、
空中制動の効きにくいジャンプなど、基本部分は「魔界村」ライクだが
プレイしていくと独自要素も多く、結構別ゲームである事が分かる。
HPや回復、選べる武器、魔法はなくアイテム制(攻撃系から能力付与まで)
上下左右に探索できる一部ステージ、強制移動の乗り物ステージほか
「ゴールデンアックス」を思わせるボーナス面まであり多彩で楽しい。
高難易度のボス戦も沢山用意されている!
後半までは初見死するくらいの適度な難しさを楽しめる。
攻撃パターンは大抵複数あり、見極めながら時に誘導していく。
「魔界村」に比べると、遠距離攻撃の弾よけが多い印象。
また、真エンドへ向かう終盤ステージは一気に難易度上昇。
特にボスは半端なく強い。攻撃にクセがあり把握しても
避ける操作やタイミングが難しかったりする。しかも硬い!
私は終盤ボス数体だけで何十回リトライしたか分からない。
💥 | Cursed Castilla (Maldita Castilla EX) 気になった点 |
武器は6種類ある。攻撃個性はやや薄く、派手さはない。
直線型……剣・短剣・鉄球・ブーメラン 放物線……斧・爆弾
いずれも連射が微妙に効きづらく、操作していて少々もどかしい。
直線型……剣・短剣・鉄球・ブーメラン 放物線……斧・爆弾
いずれも連射が微妙に効きづらく、操作していて少々もどかしい。
最近のゲームに慣れていると、攻撃時の硬直など動きが硬く感じる。
とは言え、魔界村(初期)が好きなら問題ない範疇ではある。
トゥルーエンド条件の隠しアイテム位置が一部分かりにくい。
ノーヒントのため、ひたすら探し回るか偶然発見するしかない。
時間制限や、敵の無限湧き地帯もあるため、隅々まで探すのは大変。
2周探して全部見つからず、Youtubeプレイ動画に頼ってしまった。
2周探して全部見つからず、Youtubeプレイ動画に頼ってしまった。
全体的には良く作られており、非常に面白かった。
どこかで見た雰囲気も色々あって懐かしさを感じる事もあるが、
本作独自のステージ構成もよく出来ていて、難所や所見殺しで
驚かされ、何度も死にながら最後まで攻略を楽しめた。
🍺 | JJ voice EX |
魔界村では「近接剣」や「短剣」が好きでしたが、 本作は近接武器がなく、短剣も連射が遅いため ボス戦では「爆弾」をよく使ってました。高火力で楽しい。 そう言えば、真エンドは演出含めてちょっと笑えました。 昔のノリと言うか、あのドット絵だからこそ似合うラストかな。 レトロゲームへの愛が感じられる作品、と言った印象でした。 改めてプレイしましたが、元になった無料版も十分良作です。 |
この記事へのコメント