
物語探索トップダウンシューター『Deadfall』
DRMフリー版が Indie Gala のセールプロモーションにて無料配布。
今回は初配布、期間発表はないためすぐ終了する可能性もあります。
💥 | Deadfall |
リンク先が異なったり、入手ボタンがなくなれば配布終了。
登録後、Indie Galaマイページ → Showcase → PCアイコンからダウンロード。
STEAMでの評価:好評 定価1200円 開発BekkerDev Studio 日本語なし
南国の孤島を探索するトップダウンシューター
80~90年代アクション映画やFar Cry1に着想との事で
エージェント主人公が陰謀を探っていく物語作品です。
車で移動するような結構広いマップもあり
ミッション目標を目指して探索していく。
HGやARほか弾薬多く、エフェクト激しめで射撃感がGOOD
シンプルですが敵を倒してルートしたり、探索して物資収集。
投げてくるグレネードを咄嗟に回避したり、
難易度NORMALでも中々手強いゲームです。
視界概念のある作風で、昼でも薄暗く見づらさが難点ですが
グラフィック設定からガンマ値をぐっと上げて
コントラストも少し上げると多少改善します。
序盤HINT「ミッション2でゲートが閉まっていて進めない」
隣の小屋の奥、家具の裏にスイッチが隠されています。
この手のスイッチ探しは今後もあり。
会話にヒントがある時など、日本語がないのがネックですが
Youtubeに作者さんがプレイ動画をUPされているため攻略参考になります。
ちなみにSteam掲示板やレビューでセキュリティ問題が指摘されていますが、アプデ後バージョンなのか誤検知とされるファイル「lwjgl-3.3.4-natives-windows-x86.jar」は既に入っていませんでした。なお、これは32ビット環境でのゲーム機能の動作用ファイルとの事です。
🍸 | JJ VOICE |
以前配布された2Dサバイバル『Deep Despair 2』の作者さんの作品。 グラフィック表現が共通のため同じゲームエンジンなのでしょうね。 Steamでは2Dから3Dまで色んなジャンルが販売されています。 またIndie Galaでも様々セールを実施しています。 |
この記事へのコメント