GOGにて4月3日夜まで無料配布『Deep Sky Derelicts』SFアメコミ風の宇宙施設・探索カードバトルRPG。大型セール最終節

Deep_Sky_Derelicts.jpg

SFアメコミ風の宇宙探索カードバトルRPG『Deep Sky Derelicts』が、GOGにて日本時間2023年4月3日22時まで無料配布を開始しましたのでご紹介します。

GOGストア開催のスプリングセール・プロモーション第4弾です。こちらも同期間まで4500本以上がセール実施しています。


今回のGOG無料配布
定価2300円  開発 Snowhound Games  日本語なし

Deep_Sky_Derelicts__gog_banner.jpg
GOGトップページ 上から3段目辺りのバナーから入手(上画像)。
※リンク先にバナーがなくなれば終了です。 ごく稀に早期終了する場合あり。



Deep-Sky-Derelicts_img4b.jpg
SFアメコミ風の宇宙探索、カードバトルRPG
銃撃系やタンク系、回復向けメカニックほか、様々な兵科から
3人パーティーの傭兵団を編成して、廃宇宙船やステーションなど
手探りで探索していく。  酒場でミッション受注や傭兵雇用も可能。

戦闘はランダム配布のターン制カードバトル。武器やシールドなど
装備ごとに専用カードがありデッキ構築。そのため手札運も絡む。


Deep-Sky-Derelicts_img2b.jpg
探索にはエネルギー(EP)が必要。移動や戦闘ターンごとに減っていく。
EPが切れるとシールドがなくなり、一歩ごとに体力が減ってしまうのだ。
補給アイテムやイベント補給ほか、EP残量内で少しずつ探索していくゲーム。

ss_0d3d7dbe5128fa44767b1a51.jpg Deep-Sky-Derelicts_img5.jpg
日本語はなく、ミッション目的や戦闘カードは比較的分かりやすいが
会話は文量もかなり多く、アメコミ風吹き出し文字のため読みづらい。
Steamでは「やや好評」、色々好み分かれそうな印象の作品。



 JJ voice
gog_springsale_2023_img.jpg
GOG Spring Saleも4月3日まで。今回が最終プロモーションかな。
最大90%オフ、4500タイトル以上が割引対象となっています。

こちらはGOG版も発売開始したばかりの新作
Troublemaker』という学園3Dアクションで興味惹かれました。
PVを見て聴きなれないボイスだなと思ったら、インドネシア語!?
東南アジアのゲームも発売日に遊べる… 凄い時代になりましたよね。


この記事へのコメント

人気記事