PCゲーム無料配布『Dino Dini's Kick Off Revival』縦型サッカーゲーム [Indie Gala/DRMフリー]

Dino_Dinis_Kick_Off_Revival.jpg
PCサッカーゲーム『Dino Dini's Kick Off Revival』 
DRMフリー版が Indie Gala セールプロモーションにて無料配布。
執筆時点では配布期間は未発表。 すぐ終了する可能性もあります。


💥 Dino Dini's Kick Off Revival
リンク先が異なったり「LOGIN TO ADD TO YOUR LIBRARY」ボタンがなくなれば配布終了。
登録後、Indie Galaマイページ → SHOWCASE LIBRARY → Winからダウンロード。

STEAMでの評価 賛否両論 定価980円 開発 Koo Games Ltd 日本語なし
32bit版と64bit版に分かれている。 ※ゲームパッド必須


Dino_Dinis_Kick_Off_Revival_12.jpg Dino_Dinis_Kick_Off_Revival_11.jpg Dino_Dinis_Kick_Off_Revival_08.jpg Dino_Dinis_Kick_Off_Revival_10.jpg
日本語フォントの問題か、文字が一部しか表示されず。
ゲーム内オプションからENGLISHなどへ設定変更を推奨。
タイトルの下から3番目(オプション)へ入り、一番下の項目から言語変更。


カジュアルな縦型・見下ろし視点サッカーゲーム。
通常試合やPK戦、ヨーロピアンカップ戦が遊べる。日本チームは収録されていない。
ゲーム終了はXBOXパッドだと、スタートからYボタン長押し。またはAlt+F4



 JJ VOICE

子供のころは意識していなかったのですが
サッカーゲームは縦だと視界が狭いため、
FIFAのような横型がいいなと感じた今夜この頃。
ミニマップへの慣れ次第かもしれませんね。

ちなみに執筆時点では前回の第二次世界大戦RTS
Theatre of War 2: Africa 1943も配信継続中でした。


この記事へのコメント

  • 横長画面ならボール近くの選手の配置がよくわかるので、エリア内の数的優位を意識しながらゲームを進める感覚だとよいかも
    コマ数が多いサッカーゲームは、ACTよりRSTゲームに近いと思う
    2019年12月29日 09:15
  • JJ

    確かに考えてみればRTSに近いかもしれませんね。
    私の場合は時間停止してじっくり考えながら細かな指示を出せるゲームの方が合ってそうだなと感じました。もはやキャプ翼かな(笑)
    2019年12月29日 21:05

人気記事