STEAMで8月24日夜まで無料配布『Distant Space』80年代レトロ・アーケード風の固定画面シューティングゲーム

Distant_Space.jpg
80年代アーケード風の固定画面シューティング『Distant SpaceがSTEAMストアにて2024年8月24日26時まで無料配布を開始しましたのでご紹介します。


Distant Space
Distant_Space__title.jpg
ストアに「-100%」「アカウントに追加」緑ボタンがなくなれば配布終了。
定価120円  開発PixelMouse  ストア記載はあるが日本語なし(そもそも言語不要です)


Distant_Space__img2.jpg
超レトロ風の固定画面シューティング。
全26ステージ。全体的にシンプルなゲームです。
左右しか動けない自機で、敵を殲滅していく。

左クリック … 連射できないショット
右クリック … 時折入手サブショット
SPACEキー … 使い切りシールド


Distant_Space__img1.jpg
追い詰めてくる低速誘導ミサイルを、
超スピードで一瞬で振り切る!のがちょっとだけ楽しい。

10面まで簡単ですが、じわじわ攻撃が激しくなっていきます。
ただしコンティニューできるため、難易度は高くありません。

初見クリア23分でした。
全実績達成もカンタンです。


Distant_Space__framerate_down.jpg
なお、私の環境ではフレームレートが40FPS辺りまで低下。
処理落ちのような感覚で、突如60FPSに戻ったりまちまち。

設定項目はなく、ファイルもDistant_Space.exeのみ。
念のためESETでスキャンしましたが問題なしでした。


 JJ voice

STEAMにて2作目や死にゲーアクションも発売しています。
セールは実施していませんが、どちらも120円と安価です。


この記事へのコメント

人気記事