
(追記DLC配布)SFローグライク・ダンジョン脱出RTS『Dungeon of the ENDLESS』が、日本時間2023年7月27日26時までSteamストアにて無料配布を実施していますのでご紹介します。Endlessシリーズ全品セールEndless Summerも実施しています。
✨ | Dungeon of the ENDLESS |
ストアに「-100%」「アカウントに追加」緑ボタンがなくなれば配布終了です。
定価1180円 非常に好評 開発 AMPLITUDE Studios
日本語化MODあり(掲載画像は今回適用して撮影したもの)
不時着惑星の地下ダンジョンから脱出せよ! ローグライク探索RTS
撃墜された宇宙船… 脱出ポッドが落下した先は、謎の地下施設だった!
武器や能力の異なる主人公達から、パーティ編成してスタート。
脱出ポッドも選択でき、特殊効果が異なります。
マップはランダム生成。各部屋は開けるまで何があるか分からない…
エレベーターを探し、クリスタル(動力源)を運んで脱出を目指す。
ただし… 脱出時はモンスターが大群で押し寄せる!!
特徴① 「食料・科学・生産力」3つの資源あり。
・生産……モジュール設置(資源生産やタレットほか)
・科学……新しいモジュールなどを研究
・食料……キャラ回復やレベルUP、新キャラの雇用などに使う
特徴②「電力概念」あり。
部屋ごとに電力ON/OFFでき、脱出エレベーターまで電力供給。
電力のない部屋はモンスターが沸くこともあり、奴らはモジュール破壊。
限られた電力をどこに供給するか、防衛も考えていく面白い要素です。
キャラごとに食料消費でレベルUP、固有スキルを習得。
武器防具などアイテム入手できれば装備も可能です。
研究の選択肢はランダム。地雷や鈍足ガスほかタレットも様々あり、
脱出準備でタワーディフェンスのように敵が通る部屋に設置したり。
いつでも時間停止できるため、いざという時も熟考できます。

日本語のSTEAMガイドやWIKIもあり攻略ヒント満載。
最初はあまり見ずに手探りで遊ぶ方が楽しめます。
それでは… GOOD ESCAPE !!
✨ | (追記)Dungeon of the ENDLESS - DLC無料配布・入手手順 |

公式サイトにて、本作DLC『Rescue Team Add-on』『Deep Freeze Add-on』、
『HUMANKIND』『ENDLESS Space 2』のゲーム内特典ほか、会員特典として
様々なデジタルグッズが配布されています。
本作DLCは先着60,000限定ですが、7月27日am5時ではまだ入手可能。
入手できた手順をご紹介します。 ※情報ありがとうございます。
手順① 左画像
AMPLITUDE Studios運営サイト(通称 Games2Gether)で無料アカウント作成。
リワードページへ行き、フィルター「Reward Type」の「Game」を選ぶとDLC一覧が表示されるため、上画像DLCが残っているか確認してから以下作業を。
手順② 右画像
アカウントページでSTEAMアカウントとCONNECT(紐づけ)クリック。
※あとで同じページから紐づけ解除や、会員退会も申請可能です。
手順③ 左
STEAMページが開くため、ログインして「サインイン」
手順④ 右
Amplitude Studiosページに戻ります。自分のSteamネーム&アイコンが表示されればOK。
私の場合、もう一度CONNECT → Steamログインを繰り返して反映されました(Firefoxブラウザ設定の影響かもしれません)
後はDLCごとに入手!
手順⑤ 左
リワードページへ行き、フィルター「Reward Type」の「Game」を選ぶとDLC一覧表示。欲しいDLCを選んで、表示されるSTEAMリンクをクリック。
手順⑥ 右
STEAMの「CDキーを有効化しアカウントに追加するページ」が開くため「許可」
これでアカウントにDLCが追加されました!
この作業を欲しいDLCそれぞれに行います。
※ゲーム本体を持っている場合のみ入手可能。
最後にTIPS
・今回DLC『Rescue Team』『Deep Freeze』はSTEAMセール時に50円近くまで下がるため、面倒な場合はセールを待つのも良いかと思います。
・会員退会はアカウントページ左下「Deletion Request」から申請。
以前はサポートへメール連絡しかなかったため、便利になりました。
・DLCに限らず、アート、コミック、壁紙ほか様々配布されるため、
Amplitude Studios作品をよく遊ぶ方は継続利用もありかもしれません。
・エラーになる場合はブラウザのアドオンOFFやクッキー許可など
以前STEAMスレッドにて別配布の際に挙げられていました。
☕ | JJ voice |
最新作『ENDLESS Dungeon』も今年10月発売予定。 COOP対応の見下ろし視点アクションで予約販売中です。 この世界観でアクションできるのは興味惹かれますね。 期待値と離れたゲーム性じゃなければ良いのですが。 所で、本作は数年前に3周クリアまで遊んだのですが、久々起動すると 「あれ?どうやって脱出するんだっけ!?」と焦る内にGame Over(笑) やはりレビューなどで書き残しておかないと忘れてしまいますね。 |
この記事へのコメント
JJ
今回も公式サイトでもイベント実施していたんですね。
入手確認できましたので記事追記しました。