STEAMにて無料DLC新登場『Dying Light - Rust Weapon Pack』サバイバルアクションRUSTとのコラボ、期間限定イベントも開催

Dying_Light__Rust_Weapon_Pack.jpg

ゾンビFPSアクション『Dying Light』にサバイバル『RUST』とコラボした無料DLC『Rust Weapon Pack』が登場! 期間限定イベントも2021年4月26日27時まで開催していますのでご紹介します。 併せて本体やDLCセールも実施しています。


Dying Light × RUST コラボDLC&イベント
定価4080円  非常に好評  開発 Techland  日本語対応  スペックやや高め

・Dying Light……1387円セール(本体)
・Dying Light Enhanced Edition……1524円セール(本体+シーズンパス付でお勧め)
 RUSTセットバンドル登場ほか、既存DLCも多数セール。


Dying_Light__Rust_Weapon_Pack__image08.jpg
期間限定イベント 4/26日深夜まで
・コミュニティ クエストが複数追加

無料DLCで追加される要素
・廃品包丁(レシピ)
・カスタムSMG(レシピ)
・錆びたアサルトライフル(レシピ)
・厚板衣装
・バギースキン—錆びたボロ車 ※DLC『The Following』所有が必要

Dying_Light__Rust_Weapon_Pack__image10.jpg Dying_Light__Rust_Weapon_Pack__image02.jpg
武器レシピ「廃品包丁」
色んな片手武器から作成。パワーは上昇しないが、拡張スロットが増え、
耐久度がぐっと上昇するため、素で強い武器に使うと良いかもしれない。
火炎&電撃付与などの強化が好きではない、肉弾戦重視プレイヤー向け。


Dying_Light__Rust_Weapon_Pack__image09.jpg Dying_Light__Rust_Weapon_Pack__image05.jpg
銃レシピ「錆びたアサルトライフルとSMG」
SMGは、金属6 + 缶1 + テープ3だけで作れてしまうお手軽さ!
ARは、さすがに銃から改造。 命中率UPの代わりに射撃レートDOWN。
わざわざ錆びさせる必要はないと思うのだけど(笑) ちなみに射撃音も変化。


スキン「錆びたボロ車と厚板衣装」
元からボロい雰囲気だったが、さらに手作り感アップ(車はFollowing追加要素)
衣装も手作り組合せ感。これまでの衣装のなかでは相当硬そう。
ソロプレイだと手元・足元しか見えないのが残念。


Dying_Light__Rust_Weapon_Pack__image07.jpg
コミュニティ クエスト複数 + サイエンティストやバケツゾンビ出現 
期間限定イベント 4/26日27時まで。

2つのクエストでは、新たな敵拠点ができている。
ただ序盤でもクリアできる位の小さな小屋なので、
本編クリア後主人公にとっては恐ろしくカンタン。

旧市街はもっと歯応えある中規模拠点でも良かった気がする。
RUSTと言えば、多彩な防衛拠点のイメージもあるからね。


Dying_Light__Rust_Weapon_Pack__image12.jpg
レシピ報酬クエストは、今回の無料DLCを入手していると
完了しなくても既に作れるようになっている。一応ご紹介。

素材は集め直し(既に大量保有していてもクエスト要件は満たせない)
スクラップだけは、サイエンティストを倒して入手。
野良ライズ一味のように、たまに現れるレアキャラ。
近くで銃声がしたら立ち寄ってみよう。



 JJ VOICE
こちらは先月アップされた『Dying Light 2』の進捗動画。
寄せられた辛辣コメントを読み上げる自虐的パートに笑いましたが
中々続報を発表できずに一番悶々としているのは開発陣でしょうね。

個人的にはしっかり完成した内容で発売してほしい大作なので
今年中に発売されればいいなと気長に待ちモードではあります。

それまでに前作DLC『Following』を全クリアしておかねば。
と思いつつライバル作品の誘惑が多過ぎて全然進まない(笑)


この記事へのコメント

人気記事