
可愛い一輪車レース『EXCYCLE』第3弾となるバンダイナムコスタジオ新人研修作品がSteamにて無料配信を開始していますので、感想も兼ねてご紹介します。
✨ | EXCYCLE |
無料 日本語対応 マウス&キーボード操作のみ(ゲームパッド非対応) 2022年度作品 ©Bandai Namco Studios Inc. Published by Phoenixx Inc. |
可愛い雰囲気でわちゃわちゃ! アスレチック一輪車レース。
キャラクター4人、ステージ3つが収録されています。
完全な1人旅、またはオンライン2~4人対戦対応。
執筆時点では過疎気味のため、マルチは現状フレンド向けです。
夜・深夜・朝ちょくちょく野良マッチングを試して3回成功(夜8~12時頃)
(2~4人が偶然オンラインロビーに入ってみるタイミングが合うか運次第)
「ふぇぇー体当たりくらったー!」
マウスホイールで一輪車を漕ぐ!
前に回すと前進、後ろに回すと後退。
左クリックでジャンプ、右クリックでブースト。
(Spaceキーをジャンプに変更すると遊びやすくなるよ☆)
ステージごとに色んな仕掛けが用意されていて、
パーティーゲーム感覚のアスレチックコースです。
✨ | EXCYCLE 気になった点 |

・マッチング中は何もできない。他のPC作業をしながら待つにも
1分半でマッチ検索が切れるため、こまめに「わかった」必須。
繋がるまで手放しでは放置待ちできません(4月23日時点ver)
・マウスホイールを回し続けるため、指が結構疲れる操作性。
・ゲームパッド非対応。「ボタンを押すたびに漕ぐ」でも良かった気が。
・ゲームパッド非対応。「ボタンを押すたびに漕ぐ」でも良かった気が。
・レース開始後はリスタートや離脱機能なし。
・ウィンドウのみ、ボーダレスやフルスクリーンなし。
・バグなのか、ゲーム再起動すると
またクリア済みチュートリアルから始まる(数十秒で終わります)
✨ | EXCYCLE 感想 |
賑やかなBGMやボイス、可愛い雰囲気がGOOD☆
惜しむらくは対人戦向けながら、人口の少なさや待ちづらいシステム。
ステージ中には減速させる障害物が沢山(体当たりで動かす)
1人で遊ぶと爽快感がなくなるデメリットでしかありませんが、
これは対人戦を想定したバランス調整装置。
先頭プレイヤーは道を切り開くのに時間がかかり、
後続プレイヤーは邪魔がなくなり一気に追いつけるチャンス!になっています。
後続プレイヤーは邪魔がなくなり一気に追いつけるチャンス!になっています。
「悪いな 〇〇〇、このジャンプ台は1人用なんだ!」
体当たりで奪い合って追い出しあうジャンプ台、
細くて1人しか渡れない追いつかれやすい綱渡り、
ほか可愛い雰囲気ながら、結構な邪魔し合いレース。
CPU戦があれば、1人用モードもより楽しくなったかもしれません。
または1人用の時だけ、障害物を減速せず吹き飛ばせる調整ならと。
なおタイム測定機能がないため、1人だとタイムアタック感も薄い。
マッチング自動切断がなくなるか長時間にして、
待ち時間もロビー画面から抜けられるようになれば、
1人で遊びながら待ったり、他のPC作業をしながら待てるのになと思いました。
とは言え、野良でもタイミング運が味方すれば1分ほどで繋がる時も。
動画などでバズれば人口が増える可能性もあるかもしれません。
(ただ日本語ONLYなため、海外には広まりづらいかな)
☕ | JJ VOICE |
マルチ向けインディゲームは人口問題が付きまとい、 ゲーム自体は良くてもネガティブ評価が増えれば さらに新規プレイヤーが入りづらくなります。 話題作りやよほど大ヒットしない限りは 1人でも楽しめる内容が必要になりますね。 と改めて思った今夜この頃です。 |
バンナム新人研修作品・関連記事


この記事へのコメント
はろー
JJ
もし対応していれば、より直感的に動けそうなイメージ!
と最初思ったのですが、トラックボールと勘違いしてました(笑)