
キツネ親子が荒廃世界を探索、サバイバルADV『Endling - Extinction is Forever』、アマゾン・プライム会員向けに2024年2月7日夜までPCゲーム無料配布が始まりましたのでご紹介します。
✨ | アマプラ今年最初の無料配布『Endling』 |
Amazon Games App版 定価3589円 開発Herobeat Studios 日本語対応 ゲームパッド推奨
入手手順 Amazonプライム 会員であれば、Amazon Games App(ゲーム管理ソフト)または Prime Gamingや特設ページでログインして入手。※アマプラ自体は月額600円。 |
荒廃世界で子育て、キツネ親子のサバイバル探索ADV。
あちこちに曲道のある結構広いマップを、横スクロールで探索。
小動物や果実ほかエサを探して、子供達に与えて育てながら
連れ去られた子供の手がかりを探していく。
捕まえようとする人間、大きな動物や罠ほか
危険がいっぱい。隠れたりう回路で避けて探索。
空腹ゲージにも注意しながら、夜の間に食料確保へ。
物語が進んでいくと、探索可能範囲も広がっていく。
一部エリアで、子供が特殊スキルを覚えるイベントも。
母狐が死んでしまうと絶望感があり、子供が危険になれば心配になる。
離れないように待ってあげたり、あるイベントで良かったねと喜んだり
言葉を話さなくても、感情に訴えかけてくる場面がたびたび。
マップも意外と広くて、緊張感ありながらも探索が楽しいゲーム。
STEAMでは圧倒的に好評(95%/レビュー総数1000件超)の作品です。
☕ | JJ VOICE |
2024年アマプラ配布の初回にしてタイトルがENDING(エンディング)!? …と思って、よ~く見てみたら『Endling(エンドリング)』でした。 調べてみると、絶滅危惧種などの「最後の個体」という意味のようです。 キツネの最後の親子なのか・・・ ゲーム設定の切なさが増しますね。 |
プライム最近の無料配布・紹介記事


この記事へのコメント
タフマン
Endling
ENDERLILIES
ELDENRING
これらのタイトルで空目しちゃう(笑)
ところでキツネ🦊系のゲームも知る限りあと2本ありましたが海外ではメジャーなんですかね?
JJ
キツネに限らず海外は動物ゲームが多い気がしますね。ネコにクマに動物全般に結構見かけます。