
『Fallout 76: The Pitt』崩壊世界オープンワールドRPG、Microsoft Store PC版が、アマゾン・プライム会員向けに2022年10月31日まで無料配布! 『Fallout』シリーズ生誕25周年記念イベントの一環です。
✨ | Fallout 76: The Pitt |
Microsoft Store PC版 定価 4800円 配信 Bethesda Softworks 日本語対応
1・Amazonプライム 会員であれば、特設ページでサインイン。
今すぐ入手 → 申請コード → https://redeem.microsoft.com でコード認証すると入手完了。
2・入手完了画面の「Fallout 76 - PCに移動」からインストール画面を開くか、
Fallout 76(Microsoftストア)へログインするとインストールできます。
後はWindowsアプリ欄またはXBOXコンソールコンパニオンなどから遊ぼう!
※ Amazonプライム自体は月会費500円。
※ Xbox Game Passで既に遊んでいる場合はそのままのデータで継続できます。
別個にインストールする必要もなく、Winアプリ欄からでも起動できました。
特殊な作業もせず、Eドライブでも普通にインストールして遊べています。
核戦争後の終末世界を描く、大作オープンワールドRPG、オンライン版。
2018年発売、『フォールアウト』シリーズの発売済みでは最新作です。
独立した物語のため、本作からでも問題ありません(設定は色々共通)
今作はオンライン作品のため、最大24人接続のワールドに自動マッチング。
プライベートワールドもありますが有料サブスク「Fallout 1st」契約が必要。
Vault 76出身の主人公となり(外見・性別キャラメイク・後で変更可能)
舞台は米国ウェストバージニア州アパラチア。祖国再建を目指して旅立ち
クエストを追いながら自由に冒険していきます。
先月の PITT(ピット)をはじめ、大型アップデートも度々行われています。
※ ピットについては公式サイトにて概要が紹介されています。
一人称と三人称を切替可能なFPS/TPS。今作でのV.A.T.Sはリアルタイム。
レベルによる成長要素(今作では取得PERK=カードを装備編成する方式)
素材を集めてクラフト(武器・防具・道具作成・強化)もあり。
禁止区域以外どこでも拠点建設できる「C.A.M.P」システムもあり
倉庫&ファストトラベル地点になります。作業台や自販機ほかの
特殊設備も建設可能。レシピもゲーム内ショップまたは道中入手。
最後に。初代『Fallout: A Post Nuclear Role Playing Game』発売から
25周年を記念して、今月は無料配布のほかにもイベント発表されています。
10月4日から10月11日(北米時間)はSteamフリープレイウィークも開催。
そのほか25周年サイトにて様々掲載されています。
☕ | JJ VOICE |
まさか『Fallout 76』まで配布される日が来るとは! もしかしたらゲーム内特典かな? と目を疑いました(笑) オンライン作品のため、人口増の施策でもあるのかもしれませんね。 ちなみにゲーム内のATOMICショップにも無料アイテムがありました。 ゲーム内ストアがある辺りもオンラインゲームらしいですね。 |
10月プライム無料配布・関連記事
この記事へのコメント