STEAMにて3月一杯・無料配布!『GOAT OF DUTY』ヤギゲー対戦FPSシューター

GoatOfDuty-title.jpg
ヤギとなって戦う!アリーナ対戦FPS GOAT OF DUTY』 
2020年4月1日am2時までSteamにて数量限定・無料配布されています。

世界的に広がる外出できない状況への一助とした配布となっており
開発陣との試合&配信イベントや、公式Discordサーバーも告知。
最初の試合は 3月19日am5時(9pm CET)に予定されています。


 GOAT OF DUTY
※リンク先に「-100%」「アカウントに追加」緑ボタンがなくなれば配布終了。

定価 1180円  開発 34BigThings  配信 Raiser Games  日本語対応


GoatOfDuty-10.jpg
最大10匹のヤギが戦う、対戦アリーナFPS
オンラインマルチほか、1人でもトレーニングでCPU戦が全モード遊べる。
モードは合計6種類。TDMやFFAなど定番や、落とし合い対戦など変化球も。
戦績によってコスチュームが増えていき、どこかで見たようなキャラもいる。


GoatOfDuty-6.jpg
ヤギゲーらしい高い機動力でガンガン駆け回る!
速めのスピード、高いジャンプ力、頭突きブースト、ジャンプ台など
突撃しまくるゲーム性。初期マシンガンは超弱く、設置回復薬も多い。
火炎放射やロケランほか、各所に時間スポーン武器も設置されている。


GoatOfDuty-11.jpg GoatOfDuty-8.jpg
GoatOfDuty-1.jpg GoatOfDuty-3.jpg
無料配布効果か、3月18日夜時点ではオンラインも結構にぎわっていた。
自分で部屋を立ててBOT対戦しながら待つ事もできる。


GoatOfDuty-5.jpg
さあ、今月後半はヤギになって大暴れだ!


 JJ VOICE

バカゲーの代名詞的な存在、ヤギゲー。
本作はおふざけ要素は少なく戦闘に寄ったゲームでしたが
死んだフリしたままスイ~っと動けるのには笑いました。
時々メェーメェー鳴くのも和みます。


こちらも好きかも? 関連記事

この記事へのコメント

人気記事