PCゲーム無料配布『Ghost Sweeper』ブロック設置型のレトロゲーム風2Dパズルアクション +『Cosmic Pioneer』 Indie Gala

Ghost_Sweeper__indiegala.jpg
ブロック設置型の2Dパズルアクション『Ghost Sweeper』 
DRMフリー版が Indie Gala セールプロモーションにて無料配布。
記事後半で『Cosmic Pioneer』も掲載。期間未発表、すぐ終了する可能性もあります。


💥 Ghost Sweeper - Give Away

リンク先が異なったり「LOGIN TO ADD TO YOUR LIBRARY」ボタンがなくなれば配布終了。
登録後、Indie Galaマイページ → SHOWCASE → PCアイコンからダウンロード。

STEAMでの評価 ほぼ好評 定価410円 開発 7 Raven Studios 日本語なし

※Chromeでは、Indie GalaのDRMフリーゲーム全体で
 ダウンロード警告が出るように。Kasperskyスキャンではクリーンですが
 入手後はお持ちのセキュリティソフトでスキャンする事をお勧めします。


Ghost_Sweeper__image6.jpg
氷ブロックを活用するパズルアクション。
幽霊を吸い取ってぶつける某バスターズのような主人公と
炎球で破壊するガンマン風の主人公、2人から選んで出撃。
ステージごとの鍵を取ってゴールを目指していく。


氷ブロックを生成または破壊するギミックを活用して攻略。
氷ブロックの破壊は、目の前のほか、頭上は頭突きで破壊、
足元は斜め前またはブロック端っこギリギリで直下も破壊できる。


Ghost_Sweeper__image1.jpg
突進してくる敵、登ってくる敵、遠距離攻撃してくる敵など様々。
攻撃にはMPポーションが必要、消費も多いため敵殲滅はできない。
基本は避けながら、氷ブロックで封じ込めたり、タイミング良くスルー。

ゲームパッドだけでは完結せず、UI関連はマウス操作必須なのが少々難だが
全体的にレトロゲーム感溢れるパズルアクション。



🍸 JJ VOICE
Cosmic_Pioneer__img2.gif Cosmic_Pioneer__img1.gif
Cosmic Pioneer』スラスター挙動の着地ゲームも無料配布されています。
ただし超難易度。ステージ間で残機UPまたは燃料UPなどできますが
隕石で粉砕! 何もなさげな画面端っこに衝突! 着地スピードで爆散!
ガンガン死んでGAMEOVER 嵐。さらに着地点もシビアで時々すり抜け。

同じスラスター挙動の宇宙船ジャンルでは以前レビューを書いた
Steam無料ゲーム『Fluid Lander』の方が圧倒的にお勧めです。


関連記事

この記事へのコメント

  • ぺんち

    これって、もうほとんど
    ソロモンの鍵ですね。
    2020年10月18日 16:18
  • JJ

    ソロモンの鍵は未プレイで名前しか知らなかったため
    動画を観てみたところ、確かにほぼ同じゲーム性(笑)
    オマージュなのかもしれませんね。
    2020年10月18日 16:56

人気記事