
Humble Trove のDRMフリーPCゲーム7本が一般向けに無料公開!
2018年3月2日まで期間限定。本来は月額会員用サービスです。
という訳で、今回もプレイ感想とともにご紹介します。
💡 | Humble Trove まずは注目したゲームを一本紹介! |
ダメなスポーツ選手?が中国風師匠の元で過酷な修行をしていく物語。
避けゲーになったり、戦闘になったりステージは様々用意されている。
ゲーム画面にはキーボード鍵盤が表示されており、押したキーの位置へ移動する。
「○○を取る」「敵を倒す」など鍵盤内を自由に移動しながら目的をクリアしていく。
簡単なようで難しい。直感的に動き回れるゲームだが、頭は軽いパニック状態。
迫りくる車や障害物……普通なら楽勝ギミックもこの操作だとハラハラ・ドキドキ。
💡 | Humble Trove 一般向け無料配信ゲーム 7本 ※2018/3/2まで |

Keyboard Sports ……キーボード特化アクション
Quiet City ……………形容しがたい超短編ゲーム
THOR.N………………お仕事シミュレーター
Uurnog ………………パズルアクション
Hitchhiker ……………ADV(ヒッチハイク)
Crescent Bay ……… ADV(ミステリー)
2000:1: A Space Felony…ADV(宇宙船内ミステリー)
Humble Bundleアカウント要作成。
先月記事にて下5本タイトルも簡単にご紹介しています。
一部はSTEAM発売されていますが、大半がTrove配信のみ。
☕ | JJ voice |
今月はオリジナルが1本追加されたのみですが、 Troveの始まった頃からすると随分増えましたね。 まだ(BETA)表記があるのが気になる所ものの 今後にも期待していきたいサービスです。 さて…キーボードの応急措置をせねば(笑) さすがにスペースキー不発はFPSプレイ時に痛い。 薄いスポンジを敷いてみるか…いやもう予備を買っておこうかな。 |
この記事へのコメント