【Humble Bundle】ホラーゲーム特化バンドル『夜廻』『Detention』『BioShock Remastered』ほか、STEAM 9本+α

Humble-spooky-horror-bundle-2018.jpg
夜廻』『Detention』などホラーADVや『バイオショック リマスター版』、
White Noise 2』などのマルチ対戦ほか、ホラーゲーム特化バンドルが
いつもお馴染み Humble Bundle より登場しました。


💡 まずは注目したゲームをピックアップ!
Yomawari: Night Alone / 夜廻 STEAM評価:非常に好評、通常1980円

怖かわいいご近所ホラー・アドベンチャー by 日本一ソフトウェア
事故にあい姿を消した愛犬… 探しに出たまま戻らないお姉ちゃん…
大切な家族と再会するため、幼き少女は勇気を振り絞って旅立つ。
多彩なオバケたちが徘徊する、迷路のような深夜の町内へ!

鼓動バクバク・センサーにより敵の気配を察知しながら、
茂みなどに隠れたり、デコイで陽動したりステルスACT要素や
アイテム入手により、できる行動が増える探索ADV要素もある。
かわいい手書きUIや、日本らしい雰囲気も特徴。少女の運命や如何に!?


BioShock Remastered  STEAM評価:賛否両論、通常1980円

謎の海底都市を探索する、名作FPSアクション・リマスター版。
飛行機事故により、命からがら辿り着いた海底都市ラプチャー。
襲い来る異形の人間… 手助けする謎の通信… 一体何が起きているのか?

電撃や念動力などプラズミドと呼ばれる超能力や、様々な銃火器、
ハッキングなど活用しながら探索する。物語性も攻略自由度も高い。
リマスター版ではグラフィック強化やオマケ要素も追加されている。


How to Survive 2   STEAM評価:ほぼ好評  ※PVはPS4版

ゾンビの蔓延した崩壊世界、サバイバル・アクション続編
まさにゾンビアイランドの前作孤島から、舞台はアメリカ大陸へ。
胡散臭い謎の男コバックほか、様々な生存者と出会いクエストをこなす。
食料・水・物資収集などのサバイバルから、装備・道具のクラフト要素、
経験値によるスキル習得もある、見下ろし視点アクションとなっている。

良くも悪くも、1~4人対応のMMOアクションRPG寄りになった事で、
長時間ボリュームが出た分、繰り返し作業感も強くなり、密度は薄まった。
拠点の構築&防衛など新要素あり。今回1ドルで前作・続編とも入手できる。



💥バンドル内容:選べる3コース
Humble-spooky-horror-bundle-2018 08.jpg
$1~コース
White Noise 2   非常に好評 サバイバルホラー対戦、マルチ向け
Layers of Fear  非常に好評 ホラーADV、一人称視点
How to Survive  非常に好評 サバイバル・ゾンビアクション
How to Survive 2  ほぼ好評  サバイバル・ゾンビアクション、続編


Humble-spooky-horror-bundle-2018 07.jpg
平均額コース
Detention       圧倒的好評 ホラーADV、1960年代の台湾の学校
Yomawari: Night Alone  非常に好評 ホラーADV、夜廻、日本の町内
BioShock Remastered  賛否両論  FPSアクションADV ゲーム紹介記事


Humble-spooky-horror-bundle-2018 06.jpg
$15コース
Friday the 13th: The Game  賛否両論 サバイバルホラー対戦、マルチ向け
Dead by Daylight      ほぼ好評 殺人鬼vs生存者対戦、マルチ向け
マンスリー会員のみ受け取れる、$2ウォレット


PCスペック動作環境一覧 Humble Monthly10%クーポン付




🍸 JJ voice
まさか「夜廻」がバンドル入りとは! 日本一タイトルも今後来る前触れかな?
「HOW TO SURVIVE 2」は去年から30時間近く遊んで、未だクリアに遠く
レビューに移れずに悶々としていた作品(笑) コバック拠点クエストに
集中すれば早そうだが、他のクエストも気になって中々進めないと言うね。

「White Noise 2」は流行りの”生存者 vs クリーチャー”の対戦物。
バンドル4回目の「Dead by Daylight」に比べるとホラー色が強い。
人口問題はあるがソロプレイも可能。 1ドルなので増えるかな?

この記事へのコメント

  • 海外でも夏はホラーを楽しむ習慣があるんですかねぇ
    2018年08月23日 08:38
  • JJ

    映画やドラマだと、夏キャンプやホームパーティーの夜に
    怖い話をしているイメージはありますね。ホラーは大抵薄着ですし(笑)
    2018年08月24日 04:13

人気記事