【Humble Bundle】良作釣りゲーム『Ice Lakes』、硬派運転シム『SPINTIRES』、XCOM風バトル西部劇、ほかSTEAM全7本

Humble-wild-frontier-bundle.jpg
小オープンフィールドの氷上釣り大会ゲーム『Ice Lakes』や、ロシアが舞台の硬派なトラック運転シム『SPINTIRES』、西部劇ターン制ストラテジーほか、STEAMゲーム全7本を集めたバンドルが、Humble Bundleより登場しました。

 注目したタイトルピックアップ  >バンドル内容
通常1480円、STEAM総合評価:非常に好評、VR対応、日本語なし

1人オフラインでも、最大32人オンラインでも、氷上釣り大会だ!
氷上フィッシング特化ゲーム。1人用モードではCPUがライバルを担当する。
モードは3種類。自由にマップ・時間帯・ルールを決められる通常モード、
課題マップに挑戦していくトーナメント、そしてオンラインモードがある。
最短10分~180分!まで、様々なルールで成果を競う。

Ice-Lakes-hb1.jpg Ice-Lakes-hb2.jpg
山岳湖・海辺ほか、15種類の小オープンフィールド。操作も簡単。
良さそうな釣り場を探してレッツフィッシング。釣れなければまた移動。
操作は超シンプル。釣り糸を垂らし、高さを調整。時々マウスで動かし、
魚が食いついたら引き上げる。マウスをちょんちょん長押しで魚と格闘。
以上! この格闘さえもスキップできるオプションがあり初心者も安心。

IceLakes_hb6.jpg IceLakes_hb3.jpg
装備は種類も多数あり、成果報酬で購入していくぞ。
釣り中にもルアーや餌などを付け替えたり、露店で買物したりも可能。
ゲーム内ガイドでは、簡単な魚図鑑もあり、英語だが参考になる。
音楽やラジオでも聴きながらのんびり遊びたくなるゲーム。



通常2980円、STEAM総合評価:非常に好評、日本語対応

大自然ロシアを舞台にした、タフな大型車運転シミュレーター
柔らかい泥、砂、沼、川! 舗装などされていない悪路の中を、
様々な大型車両を巧みに操って、材木を運搬する硬派なゲームだ。
小~中規模のオープンフィールドとなっており、マップを探索しながら
目的地までのルートを開拓したり、放置された新車両を入手したりする。

SPINTIRES-hb2.jpg SPINTIRES-hb1.jpg
物理演算により、車体性能、重量や形状バランス、路面状況も反映。
慎重に走らないと、すぐにぬかるみにハマり、簡単に転倒してしまう。
車体ダメージはもちろん、燃料もあるため、燃費まで考える必要がある。
そんなリアリティ溢れる、夢のトラック野郎になれるゲームなのだ!



通常1980円、STEAM総合評価:ほぼ好評、日本語化MODあり

XCOMライクなバトルの西部劇ターン制ストラテジー
カッコいいワイルド・カントリーブルースが流れる中、
XCOMライクなカバーし合いながらの銃撃戦を行っていく。
最大4人編成、多彩な武器やスキルはあるが、成長要素は薄め。

Hard-West-1.jpg Hard-West-hb2.jpg
複数の主人公が登場する短編オムニバス構成となっており、
悪魔などオカルト要素の融合したハードな物語が楽しめる。



 バンドル内容は選べる3コース
Humble-wild-frontier-bundle-1.jpg
$1~コース

Ice Lakes        非常に好評 氷上釣り大会ゲーム
FRONTIERS      賛否両論 一人称RPG 早期アクセス サントラ付
Gods Will Be Watching   ほぼ好評 アドベンチャー

Humble-wild-frontier-bundle-2.jpg
平均額コース 上コース含む

Hard West       ほぼ好評  西部劇ターン制ストラテジー 日本語化MOD
SPINTIRES      非常に好評 大型車両オフロード運転シム
Renowned Explorers 非常に好評 探検隊ローグライクSRPG

Humble-wild-frontier-bundle-3.jpg
$13コース 上コース含む

Slime Rancher 圧倒的に好評 スライム飼育&牧場経営 早期アクセス

PCスペック動作環境一覧はこちら Humble Monthly10%クーポン付



 JJ wild voice
FRONTIERS-img2.jpg
今回のテーマな「ワイルド・フロンティア」。未知の世界の冒険!
一部は過去バンドルと被っていますが、セット価格と考えれば魅力的です。
特に$1コースは、釣りゲームだけでもSTEAMセール最安値888円とお得。

FRONTIERS-img.jpg FRONTIERS-img5.jpg
ちなみに画像3枚は『FRONTIERS』
2015年から早期アクセス、起動すると10年前なグラフィック!ワイルドだろぉ?
……色々微妙な印象もありますが、今回同梱しているサントラは結構GOOD
自然を感じるゆったりした曲が多くて、癒し系BGMとして活躍しそうです。

この記事へのコメント

人気記事