
英雄コナン世界オープンワールド・アクション『Conan Exiles』や『A Hat in Time』
脱獄アクション・ストラテジー『The Escapists 2』の3本を目玉タイトルとして
2018年8月分の Humble Monthly が予約販売開始しました。期限: 8月3日(金)
💡 | Humble Monthly 2018年8月(来月)の目玉タイトル 3本 |
賛否両論、 開発 Funcom、 定価 4200円、 日本語対応 ※必要スペック高め
「英雄コナン」世界観 オープンワールド・サバイバルアクション
猛獣や敵対部族ほか危険溢れる古代ファンタジー世界を舞台に、
猛獣や敵対部族ほか危険溢れる古代ファンタジー世界を舞台に、
食料・装備・道具などクラフト&素材採取しながら大冒険する。
建物も自由に建築できる。スキル習得すれば内装や建材も増えていく。
各地には様々な遺跡や秘密が隠されており、自由に進めることができる。
ベースはTPSアクション。弱強攻撃、特殊攻撃、ドッジが基本行動。
RPG的にスキルポイントでの能力強化や、部位毎の装備などがある。
またキャラメイクもあり、性別・外見から出身・信仰など細かく可能。
1人でもオンラインCOOPでもプレイできる。装備が整うまでは難易度高め。
なお、低画質設定だと二昔前のゲーム並みに画質劣化。低スペックでは厳しめ。
圧倒的に好評、 定価 2980円、 Gears for Breakfast、 日本語化MOD
マフィアによって散ってしまった宇宙船のエネルギーを奪還すべく、
各地を探索しながら大冒険。各ステージは広くて入り組んでいて、
敵も収集要素もいっぱい。能力に応じてできる事が増えていく。
特徴は「帽子」 ダッシュ・爆弾ほか特殊能力それぞれあり、状況に合わせて
チェンジしながら攻略していくのだ。糸を集めて新帽子を作ることができる。
適度なストーリー要素や世界観、可愛らしいキャラクターなど雰囲気も良い。
ただ、一時期日本語対応しながら突如消滅、物議を醸している作品でもある。
執筆時点では、有志の方による日本語化MODのおかげで快適プレイできる。
怪しまれないよう、点呼・労働・運動ほか日課をこなしながら
必要なアイテムを集めたり、クラフトしたり準備を整えていく。
ダクトをこじ開ける、穴を掘るほか様々な方法で脱獄を試みるのだ。
囚人仲間クエストで資金稼ぎしたり、運動で能力を鍛えたり、
時には日用品を武器にして戦ったり、ARPG感覚もちょっとある。
難易度の異なる刑務所が沢山用意されているほか、刑務所作成したり
STEAM WORKSHOPにてユーザー作成刑務所を遊ぶこともできる。
✨ | 以上3本を含む、バンドル予約期限 8月3日(金) |

月額12ドルの Humble Monthly 入会ですぐに入手できます。
会員の場合は、販売サイトにログイン後 PAY NOW から。
8月4日には、合計100ドルを超えるゲームが複数解禁されます。
※契約は毎月自動更新ですので、解約や一時休止される方はお早めに。
💥 | Humble Monthly 先月号の解禁ゲーム ※販売終了※ |

7月の目玉
Hearts of Iron IV 第二次世界大戦ストラテジー
Portal Knights サンドボックス・アクション
Portal Knights サンドボックス・アクション
Blackwake 海賊アクション
最終解禁された6本
Forts 対戦ストラテジー
Serial Cleaner 掃除屋ステルスアクション
Stumblehill Humbleオリジナル (DRM-FREE)
Serial Cleaner 掃除屋ステルスアクション
Stumblehill Humbleオリジナル (DRM-FREE)
Interplanetary: Enhanced Edition 宇宙ストラテジー
Shiness: The Lightning Kingdom 3DアクションADV
Titan Quest: Anniversary Edition + Ragnarok DLC ハクスラRPG
7月バンドルは以上9本でした。こちらは販売終了しています。
🍸 | JJ voice |
今回は3本とも興味のあったゲームのため、好奇心の赴くまま即購入。 軽いプレイ段階では、いずれも面白そうな感触でした。 2本は有志のMODもあり、日本語で遊べる点もGOOD |
関連記事
この記事へのコメント