高評価のSTEAM新作無料ゲーム『Idol Showdown』ホロライブのファンメイド格闘アクション、強化選択ローグライト風モードほか工夫多彩な力作 [感想&紹介]

Idol Showdown title ホロライブのファンメイド格闘アクション

制作期間2年、新作無料ゲーム『Idol Showdown』、ホロライブの非公式ファンメイドの格闘アクションゲームが2023年5月6日よりSTEAMにて配信開始しています。

純粋に格闘ゲームとして良作。とても楽しめていますので、感想も兼ねてご紹介。
(8月13日追記)プレイキャラとして兎田ぺこらさん実装!



 Idol Showdown▲目次へ

無料! 開発 Besto Game Team  日本語対応


Idol Showdown 新キャラ追加
ファンメイドの美少女系・格闘アクション。

ホロライブ所属Vtuber達をキャラクターとした二次創作ゲームで、
操作キャラ9人 × 非操作アシストのコラボキャラ9人から選択。
ほかにもNPCとして複数のキャラクターが登場します。

Idol Showdown image14.jpg Idol_Showdown__chara_added_pekora1.jpg
シングル、ローカル&オンライン対戦に対応。
・充実したチュートリアルや練習モードほか
・アーケード(8人全員に勝ち抜いていくモード)
・VIRTUAL FRONTIER(ローグライト風モード)まであり。

※オンラインはランク制ではなく、シンプルな1vs1部屋作成型。
 アップデートで「かけだし、ベテラン」など表明機能が実装。GOOD✨



 Idol Showdown ローグライト風モード▲目次へ
Idol Showdown image ayame cool
特徴① Virtual Frontier(バーチャル フロンティア)モード。

『Slay The Spire』のようなルート選択マップをHP継続で進み、
会話イベントやお店などで強化購入&補給しながら戦っていく。

ステージによって「超高速!」「隕石!」などランダム条件もある中
戦闘終了ごとに賞金ほか、アイテムや強化などを選んでいきます。

Idol Showdown image10.jpg Idol Showdown image9.jpg
Idol Showdown image4.jpg Idol Showdown image34.jpg
このモードだけアイテム要素があり、スロット3つに装備。
「火力UP」「敵を凍らせる」ほか色んなお菓子を試合中に食べられます。

ランダム&強化によってカオスで楽しいモードですが、
運次第では高難易度かつ、1周クリア30分前後かかるため
アーケード攻略してからのプレイをお勧めします(こちらは10分ちょい)



 Idol Showdown 格闘アクションとしての特徴▲目次へ
Idol Showdown image botan cool
特徴② 格闘アクションをVtuber風に演出表現 ★

ライブ配信として戦っており、
必殺技コマンド入力やジャストガードをすると、上手いプレイとして
(架空の)スパチャが贈られ、スパチャゲージ(!?)が貯まります。

Idol Showdown image5.jpg Idol_Showdown__image42b.jpg
MAX貯まると、コラボキャラを召喚可能に。
キャラごとに固有攻撃や、敵を邪魔したり手助けしてくれます。

必殺技ゲージ(STARゲージ)が貯まると
コラボキャラの超必殺技まで発動可能!
操作キャラにも超必殺技があるため、2種類使い分けられて便利。



Idol_Showdown__image_cool1
Idol Showdown image13.jpg Idol Showdown image12.jpg
特徴③ ワンボタン必殺技ほか、専用ボタンがあり遊びやすい。

弱中強の攻撃ボタンのほか、Sボタン+方向ごとに弱必殺技を使えます。
また投げボタンや、緊急吹き飛ばしバーストボタン(ゲージ消費)も便利。

中・強・超必殺技はコマンド入力ですが、波動拳などのカンタン系。
ワンボタンは連続入力技や、指が疲れてきた時にも重宝します。



Idol Showdown image38
特徴④ キャンセル自由度高く、コンボの組立てが楽しい。

・通常攻撃 → 必殺技キャンセル
・弱中強チェーンコンボを基本として

・必殺技 → 必殺技でキャンセル!(ゲージ消費)
・中 → しゃがみ中、 強 → しゃがみ強!(逆もOK)
 など通常攻撃同士でもガンガン繋がり、コンボ自在。

浮かせ技からの空中追い打ちも可能です。
食らう側は、空中受け身やバースト弾き飛ばしなど回避手段あり。
(マブカプのようなエアリアルコンボまではないため安心)




Idol Showdown 紹介の最後に▲目次へ
Idol Showdown image8
Idol_Showdown__image_kawaii2.jpg Idol Showdown image25.jpg
Vtuberらしい表現やコミカルな良作・格闘アクション ★

「ホロライブという名前は聞いたことある」くらいの知識ゼロの私でも
美少女・格闘アクションとして面白く遊べています。

ドット絵の細かな表情やモーションが可愛く、
個性的な必殺技にちょこちょこ笑いました。

元ネタなど前知識がなくても楽しめますが
ファンだとより楽しめるかもしれませんね。


Idol Showdown image
Idol_Showdown__image_cool2.jpg Idol Showdown botan image special
武器も色々。スタイリッシュ銃使いぼたん姐さんがカッコいい(笑)

せっかくの超必殺技がスカった! 格ゲーあるあるですが
そんな時はゲージがあまり減らない細かな工夫がGOOD

なお、小&大ジャンプはないためダッシュ接近も駆使。
テクニカルなコンボアクション感覚があります。


Idol Showdown image_special
最後に。メインは難易度設定やコンティニューがなく、
格闘アクション苦手だとクリアには根気が必要ですが
使いやすいキャラもいて、技を覚えて慣れれば勝機が見えてきます。

何はともあれ、無料でこのクオリティは非常に力作!
ホロライブ・ファンに限らず、格闘アクション好きの方はぜひ。


Idol Showdown image7
試合=ライブ終了後には、Youtube風にチャット演出まで!(LOL)



 JJ VOICE▲目次へ

一般の番組でたまにゲスト出演している時しか
Vtuberを見る機会がないくらい疎いのですが、
ファンゲームを通して親しめるのは良いですね。

ちょっと観てみようかなと興味が沸きました。
東方も二次創作ゲームから好きになりましたが
ファン育成や布教ツールとして効果絶大ですよね。


こちらも好きかも? 関連記事

この記事へのコメント

  • HoloCureといいファンメイド凄すぎる
    2023年05月10日 13:04
  • そういえばゴーストワイアのアップデートはどうだったの?
    次のセールのときに記事にするのかな?
    2023年05月10日 21:26
  • JJ

    ファンメイドの力作はホント凄いですよね。
    推しや原作への情熱が段違いなんだろうなと。

    遠く及びませんが、私も昔SKYRIMに超ハマって装飾MODを作った事があり
    当時はアイデア書き出したり熱くなれてたなあと今にして思います(笑)
    2023年05月11日 03:05
  • JJ

    ゴーストワイヤーの話を覚えていてくださって嬉しいです。
    事前記事を書いていた点と、個人的にアプデ要素がとても良かったため、
    もうレビュー&紹介記事として書きたいと思い、クリア後に執筆予定です。

    ただ新モードが難しくて難航している間に忙しくなり、『REDFALL』も発売。
    新作関連を優先して保留状態でした。ひとまず一段落しためプレイ再開中です。

    攻略に時間かかるモードで悩ましいですが、徐々に進んでいるためそろそろ頑張りたい所。
    私自身が欲望を抑えられないヘビーゲーマーのため、つい検証したり攻略に長引いています。
    2023年05月11日 03:06
  • ゴーストワイアに関する返信ありがとうございます
    いい感じだったんですね~
    記事楽しみに待ってます~!
    2023年05月12日 15:27

人気記事