
3Dビリヤードゲーム『International Snooker』STEAM版、
英国圏で親しまれるルール「スヌーカー」に特化したゲームです。
Indie galaにて短期間の無料配布、数時間で終了する場合もあります。
💡 | 無料配布 International Snooker |
STEAM評価:賛否両論、通常1280円、配信 KISS ltd、約2.2GB、日本語なし
マウスだけで操作する、3Dビリヤード・ゲーム。
キーボード・ショートカットもないシンプル操作。
画像に日本語説明を加えました。ゲームに日本語は含まれません。
視点は3D主観視点と、2D俯瞰視点があり、いつでも切り替えできます。
角度予測は出るが、スピンやパワーも絡むため、予測通りになることは稀。
シーズンを戦う大会キャリアモード、練習モード、マルチ対戦の3種類。
ルールは「スヌーカー」。一般的な9ボールとは異なり総合得点を競う。
難しくはなく、プレイしていると何となく把握できます。
詳しくは スヌーカー wikipedia をご参照ください。
私の華々しい大会デビュー初戦結果がこちら!
何という圧倒的な結果だろうか。さあ大逆転劇の始まり!かもしれない。
初戦からAIが強すぎて笑った。ほとんど相手のターン。相当練習が必要そうです。
🍸 | JJ voice bar |
昔、近所にあったビリヤード・ハウスに友達と通ってたなあ。 私は全然上手くなくて、横にあったダーツばっかり遊んでました。 ダーツはリアルでも一式購入して多少出来るようにはなったけれど、 その友達と疎遠になってから、すっかりプレイ機会がなくなりました。 VRでリアルなビリヤード・ダーツ・ボーリングなどがあれば、 近所迷惑にならず、密かに練習できるかもしれませんね。 懐かしい思い出とともに、妄想をふくらませる今夜この頃です。 |
この記事へのコメント