良雰囲気PCフリーゲーム『Intertwined』中東風の土地を探索する、短編3Dプラットフォーマー☆アクション

Intertwined.jpg
中東風の美しい土地を探索する 3Dプラットフォーマー・アクション
Intertwined』  雰囲気の良いPCフリーゲーム、30分ほどの短編。
クリアを機に感想を兼ねてご紹介します。


 Intertwined /// Free Game
製作 ISART DIGITAL学生チーム、 日本語なし(問題なし)
インストール容量 1.33GB、 UNITY製のため PCスペックも多少必要

Xbox One コントローラー対応、マウス&キーボード操作をおすすめ。


Intertwined_game_18.jpg
美しい土地を探索する、一人称視点 3Dプラットフォーマー・アクション
近づくと植物が活性化する、精霊のような女性主人公。
ウォールランやスライディングなどパルクール風味で
中東風の世界を駆け抜けていく。ダッシュも結構速い。

難易度は優しめ。チェックポイント間も短いため快適。
ただしセーブはないため、一気にクリアしよう。


Intertwined_game_17.jpg
この土地にはどんな秘密が眠っているのだろうか?
ゲームのカギとなる「お魚レリーフ」が所々に隠れており
触れると解き放たれるのだ! 探索しながら開放していこう。
道中はお魚が導いてくれるが、順路以外にもレリーフがある。


Intertwined_game_13.jpg
綺麗な音の仕掛けも。
光っている中央ボタンを押すと正解が鳴るため、
4つの鐘をそれぞれ順番に鳴らしていくのだ。
最初は鐘を鳴らせると気付かずちょっと迷った。



 Intertwined /// 気になった点

Cドライブにインストールされる。
Windows10の場合  C:\Program Files (x86)\Intertwined
アンインストールは「アプリと機能」から可能だが
C以外のカスタム設定がほしいところ。



 Intertwined /// プレイ感想
Intertwined_game_12.jpg
雰囲気の良い、ステキなゲームだった。
全体的に演出がとても良くて、非日常世界へ導いてくれる。
要所要所でBGMやSEをうまく活用していて気分が盛り上がる。
中東風マップデザインやアートワークも異国情緒がありGOOD

「地方の広いアスレチック・パークを平日貸切り状態で遊んでいる」
無理やり例えるならばそんな感覚、ワクワクしながらプレイできた。
クリア時には子供のように「うわぁ*:・'゚☆」と瞳キラキラ状態(笑)


Intertwined_game_16.jpg
プラットフォーマーとしての難易度は易しめながら、
高所のウォールランなどでは、軽い達成感もある。

だが基本は、お魚を探しながら探索を楽しむゲーム。
PVの雰囲気が気に入ったら、きっと楽しめるだろう。
リラックスして遊びたい時にオススメしたい作品。



 JJ voice
Intertwined_game_3.jpg Intertwined_game_6.jpg
私は「ロールプレイすること」が大好きで
ゲーム内でいい雰囲気のくつろぎたくなる景色があると
リアルでも紅茶やコーヒーを淹れて一息ついたりしている。

景色を眺めて、風の音などを聴きながら世界に浸る。
ここに住んでいる人はどんな暮らしをしてるんだろう…
私ならどんな風に過ごすかな… そんな想像が楽しい。
まあ、そのせいでクリアに時間がかかるのだけど(笑)

最後に、本作は Hadrien MAIRE 氏率いる学生チーム卒業制作。
メンバーに女性が多いのも納得できる作品だった。ぜひ活躍を祈りたい。


関連記事 

この記事へのコメント

人気記事