【The Jingle Jam 2024】STEAMゲーム18本や特典が受け取れるチャリティバンドル今年も登場! [ゲーム一覧や日本語対応も掲載]

JingleJam_2024_steam_games_list.jpg
STEAMゲーム18本+特典が受け取れる!チャリティ『The Jingle Jam 2024』バンドルが今年も登場しましたのでご紹介します。記事後半にてゲーム一覧も掲載しています。実際に寄付確認済みです。



The Jingle Jam 2024 基本紹介▲目次へ

先着10万人限り、2024年12月14日(海外時間GMT 23:59)まで、35ポンド以上の自由金額寄付で、Steamゲーム18本+特典3点が受け取れます。公式FAQはこちら

※ Steamキーは2025年1月1日までの有効化期限あり。
※ 在庫は 初日朝時点でまだ8万以上あり(カート画面で確認可)
※ 35ポンドはペイパル決済で7000円強(12月2日朝の円換算)「ポンド円」google検索で現在相場

Yogscast主催によるイギリス慈善団体Jingle Jamの特別企画。かつてHumble Bundleにて行われていたイベントですが、今年も海外募金サイトTiltifyにて開催されています。なお収益はサイト記載の8の慈善団体に振り分けられます。



The Jingle Jam 2024 寄付~ゲーム入手までの手順▲目次へ
JingleJam_2024.jpg

募金手順①
寄付サイト上部の「DONATE NOW」赤ボタンをクリック。
Tiltifyアカウントを持っている場合はログイン。

JingleJam_2024_howto_donate1.jpg
手順②
在庫数に余裕があるか確認して「Checkout」青ボタン。
(在庫が1~3ケタなど少ない場合は手続き中になくなる可能性あり)

JingleJam_2024_howto_donate2.jpg
手順③
金額を選び(入力も可)、アドレスや名前(仮名OK)など入力して「Payment details」
(アカウント作成すると支払い後すぐキー入手でき、履歴確認ほか便利です)

JingleJam_2024_howto_donate.jpg JingleJam_2024_howto_donate3.jpg
手順④
支払い方法をカードかペイパルから選択。
寄付完了すると成功画面に。(右画像)

JingleJam_2024_howto_donate5.jpg JingleJam_2024_howto_donate6.jpg
ゲーム入手手順⑤
Donationsページ(寄付履歴ページ)から「Jingle Jam 2024」を選ぶと
右側「Donation details」欄にSTEAMキーがズラーッと表示されます。

メールでもnoreply@tiltify.comからキー一覧が届きます。完了メールも別途。
件名「Your redemption codes for donating to Jingle Jam 2024.」

後は欲しい作品をSteamサイトやSteamから有効化すれば入手完了です。
クリスマス気分で遊ぼう☆



The Jingle Jam 2024 Steamゲーム一覧&日本語の対応▲目次
JingleJam_2024_steam_games.jpg
個人的に新規入手タイトル14本は、有効化やインストール日本語有無を確認済み。
そのほか所有タイトルは過去バンドルやSteamストア情報を基に記載しています。

3Dアクション寄り(表記)★=日本語対応 最=最安値 初=初バンドル 
list-DeathSprint-b.jpgDeathSprint 66 ★ 
非常に好評(定価2800円、最1876) 高速ランアクション新作pve/pvp有
Another-Crabs-TreasureAnother Crab's Treasure ★
非常に好評(定価3300円 最2178) ヤドカリの水中ソウルライクACT
list-Orcs-Must-Die-3Orcs Must Die! 3 ★
非常に好評(定価3090円 最309) タワーディフェンスTPS
  
RPG寄りドル 
list-For-The-King-II-b.jpgFor The King II ★ 
やや好評 (定価3500円 最2100) TRPG風ローグライトRPG続編
Eternights
Eternights ★ デモ有 
非常に好評(定価4180円 最1672) 恋愛×異能系3DアクションRPG
(起動に時間がかかりました。整合性確認)
  
カードゲーム寄り
list-Hadean-Tactics-b.jpgHadean Tactics ★ 
非常に好評(定価2300円 最1380) デッキ構築 × オートバトル
lis-Dungeons-Degenerate-Gam.jpgDungeons & Degenerate Gamblers ★ デモ有 
やや好評 (定価1700円 最1190) ブラックジャック × デッキ構築
Fights-in-Tight-SpacesFights in Tight Spaces ★      無料プロローグ版も有
非常に好評(定価2570円 最1285) デッキ構築 × アクション映画風
list-Wildfrost-b.jpgワイルドフロスト (Wildfrost) ★ 
非常に好評(定価2300円 最1610) デッキ構築 × 2列配置可愛い雰囲気
  
シミュレーション寄り
list-Shadows-of-Doubt-b.jpgMars First Logistics 
圧倒的好評(定価2300円 最1610) 火星で乗り物組み立て&操縦シム
list-Two-Point-Campus-b.jpgTwo Point Campus
非常に好評(定価3888円 最777)  夢の大学を作ろうシム
Frostpunk.jpgFrostpunk ★
非常に好評(定価3400円 最340)  極寒サバイバル村づくり
  
パズルや謎解き
list-Submachine-Legacy-b.jpg
Submachine: Legacy
圧倒的好評(定価2570円 最1927) 2D潜水艦パズルADV
(日本語化はありませんが、CSVのため自力翻訳して読む手も)
list-Patricks-Parabox-b.jpgPatrick's Parabox ★ デモ有
圧倒的好評(定価2300円 最1380) 発想面白い倉庫番パズル
ScornScorn ★
やや好評(定価4180円 最1045)  1人称グロ世界探索・謎解きADV
  
そのほか色んなジャンル
list-Shadows-of-Doubt-b.jpgShadows of Doubt ★ 
非常に好評(定価2800円 最1680) 1人称の探偵ステルス捜査ADV
Citizen-Sleeperシチズン・スリーパー ★
非常に好評(定価2300円 最690) TRPG的サイバーパンクノベルADV
Sticky-Business-bSticky Business ★
圧倒的好評(定価1200円 最804) 可愛いシール屋さんゲーム☆
  
ゲームは以上です。

ほか特典一覧。
Displate 40%割引コード。実物アートの海外販売ストア。
Fanatical 抽選コード。何か当たるかもしれません。
・MCC Island Jingle Jam Rewards Pack マイクラJava版で貰える特典。
 FAQページの「MCC Island」欄に入手手順あり。NPCから受け取ります。



 JJ VOICE▲目次へ
ss_b980b522f5ce279a68faaf03.jpg DeathSprint66-img1.jpg
左『Another Crab's Treasure』水中世界を冒険するヤドカリのソウルライクACT/ADV。色んな物を殻にしてアーマー化。戦闘ほか探索も楽しい良作です。
右『DeathSprint 66』高速ランアクション/プラットフォーマー。ウォールランやレールほか、ドリフトなどレースコース感覚の新作です。PVE/PVPモードもあり。

For_The_King_II__img2.jpg For_The_King_II__img1.jpg
『For The King II』TRPG的なダイスロール・イベントもあるローグライトRPG続編。ターン制コマンド戦闘。システム独特なため慣れは必要です。

Mars_First_Logistics__img1.jpg Mars_First_Logistics__img3.jpg
『Mars First Logistics』火星でローバー設計して操縦(3人称視点)、色んなクエストを解決していきます。自由度が高くて面白い。日本語はないもののシンプルで直感的に分かりやすい印象。

Wildfrost-img1.jpg Patricks_Parabox_img2.jpg
左『ワイルドフロスト』可愛い極寒世界でデッキ構築ローグライク・バトル
右『Patrick's Parabox』箱の中に、箱の中に、さらに箱!自分も入って動かして~とアイデアが面白い、圧倒的好評の倉庫番パズル。



昨年の同時期より若干円安のため、
12月2日時点で35ポンドはPaypal払い7000円強。

PVでも主催の方が語られてますが、2023年Jingle Jamに比べて
本数は減ったものの、高評価&有力タイトル多いラインナップに。
新しめのゲームも多いため、セール価格もまだ高めです。

4~5本欲しいゲームがあれば35ポンドを超えるかと思います。
Steam最安値でも合計23853円。私はウィッシュリスト数本解消
今年最後であろうチャリティとして寄付しました。


この記事へのコメント

  • はふ~

    なにもってるかわからないくらいの物量で押し込んでくるのが好きだったのに厳選になっちゃてる~(TT)何個かかぶってるしOTZ。
    今年は私はスルーかな。今んとこ。
    2024年12月02日 16:46
  • JJ

    チャリティバンドルと言えば毎回大量でしたから、私も「もしや配信中に順次追加するイベント方式かな?」と発表PVを見るまでは一瞬思いました。
    出費かさむ季節ですので、無理ない範囲で検討されるのが良いかと思います。
    2024年12月02日 21:01

人気記事