![KARDS__US_Starter_Pack.jpg](https://jj-labo.up.seesaa.net/image/KARDS__US_Starter_Pack.jpg)
第二次世界大戦のSteam基本無料・対戦カードゲームの新DLC
『KARDS - US Starter Pack』が2022年1月21日27時まで無料配布!
新規プレイヤー向けの内容となっており、米軍カードを複数入手できます。
✨ | KARDS - US Starter Pack - DLC GiveAway |
![KARDS__US_Starter_Pack_exp.jpg](https://jj-labo.up.seesaa.net/image/KARDS__US_Starter_Pack_exp.jpg)
※数量限定。Steamストア先に「-100%」「アカウントに追加」緑ボタンがなくなれば配布終了。
※ほかの全DLCも限界値90%セール実施。
![KARDS__US_Starter_Pack__image01b.jpg](https://jj-labo.up.seesaa.net/image/KARDS__US_Starter_Pack__image01b.jpg)
2022年1月15日リリースの米軍特化DLC
以下のカード 9種類 + カードバック(装飾)1種類が入っています。
DLCを有効化してゲーム起動すると、カード覧に自動追加されます。
※既に持っているカードは追加されません。
左・Elite Card: 507th PIR
ランダムな味方Infantryユニットに毎ターン火力+2! 自身は煙幕のエリート空挺部隊。
右・Special Card: B-17 Flying Fortress
ヘビーアーマー1かつHP火力高め、さらに配置時にランダム敵破壊! 恐るべきB17爆撃機。
左・Limited Card: 1st Marines
前線に進めば、HQに1ターン煙幕。 Blitzのため即移動できる頼れる海兵隊。ウーラー!!
右・Limited Card: M7 Priest
自軍が前線を取っていれば、配置時に火力+2 防御+1。 M7自走砲プリースト。ゴゴゴ…
次ターンに1枚カード入手 + 2K上限UPの命令カード。 12K突破も夢じゃない!
右・Limited Card: We Can Do It!
カード1枚入手 + HQと全ユニットに防御3付与! 戦局を変えうる命令カードよ!
左・2 Standard Cards: 5th Infantry
前線に進めば、火力+1 防御+1。 もろいけど勢いで本領発揮な第五連隊。
右・2 Standard Cards: 7th Regiment
前線に進めば、カード1枚入手してくれる第七連隊。しかも硬いぞいぶし銀。
敵陣の後列の全ユニットに1ダメージ砲撃する命令カード。FIRE FIRE FIRE!!
右・Card back 507th PIR(カードバック)
新カードバック(装飾)。さあ…空挺部隊のように大胆に戦おうじゃないか!
✨ | KARDS - US Starter Pack DLC 中心に戦ってみた。 |
今回DLCはバランスの取れた印象。カード入手やバフ系が多く
命令カードも使いやすい。 もちろん9枚だけでは戦えないため
デッキ構成次第で激しく変わります。
上画像では圧倒的ですが、その前試合は真逆の惨敗でした(笑)
前線確保の安Blitzユニットほか、ガード能力ユニット複数、
火力HP高めの中堅以上も複数用意しておきたいですね。
デッキ構成や配布運も影響しますが、戦術幅があり面白い作品。
詳しくは以下記事でご紹介しています。
☕ | JJ VOICE |
20日からの最新発表ほか、本作も頻繁にアップデートがあり。 トレーニングモードでもレベルUP、対人戦前に十分練習できます。 無料で遊べるので気軽に始められるゲームです。 |
この記事へのコメント