『Kholat ホラート』STEAM版が公式に日本語実装 [雪山ディアトロフ峠の惨劇を元にしたホラーADV]

Kholat_japanese.jpg
雪山の怪奇事件を元にしたホラーADV 『Kholat ホラート』 STEAM PC版
開発元IMGN.PROより12月20日、日本語字幕を実装との発表がありました。

STEAMストア言語一覧にはまだ日本語対応が反映されていませんが、
インストールしてみたところ、ゲーム内オプションから設定できました。
字幕・UI、日記などもすべて日本語化されていました。音声は英語。

Kholat_jp_5.jpg
TEXT LANGUAGE項目。最初はENGLISHになっています。

Kholat_jp_1.jpg Kholat_jp_2.jpg
UI関連もバッチリ。

Kholat_jp_3.jpg Kholat_jp_4.jpg
本作の面白さの半分は、点在する日記を読み、真相を辿り推測する過程。
ディアトロフ峠に隠された異常な何か…9人の命を奪った怪奇事件…
そのためには中~長文の文書を理解する必要がありました。

かつて有志の日本語化MODも存在しましたが、秋頃に公開停止、
PC版は少々おすすめしづらいゲームとなっていました。
だが!今回の公式実装により、安心してお勧めできるのです!
恐怖の雪山へとね…ふふふ…

Kholat_jp_6.jpg
大丈夫。ホラーが苦手な私でさえ無事クリアできた位です。
常に鳥肌が立ち、時々逃げ出さずにはいられない程度の怖さですから…
詳しくは記事を書き記しております。

bn_Kholat.jpg

 JJ base camp

少しずつではあるが、海外インディゲームも公式の日本語対応が増えている印象。
少記事の『Volume』もその一つで、記事執筆前日に実装されて驚いた。
日本からの購入が伸びれば、必然的に対応作品も増えて行くはずなので
面白いと感じたゲームは日本語がなくても積極的に遊んでいきたいね。

この記事へのコメント

人気記事