短期間・無料配布『Layers of Fear レイヤーズ・オブ・フィアー』 STEAM PC版、一人称視点の探索サイコ ホラーアドベンチャー

Layers-of-Fear-giveaway.jpg
一人称視点の探索型サイケデリック・ホラーアドベンチャー
Layers of Fear レイヤーズ・オブ・フィアーSTEAM PC版が
2018年6月15日一杯まで、再び無料配布! June 15 at 8am Pacific Time


💥 Layers of Fear  "Give Away!!"
「ゲームをインストール」表記がなくなっていたら終了です。

評価:非常に好評、通常1980円、日本語対応(ゲーム内オプションから設定)


Layers-of-Fear-v.jpg
Layers-of-Fear-a.jpg Layers-of-Fear-n.jpg
19世紀、ヴィクトリア時代の洋館を舞台にした探索型ホラーADV
ある画家として広い屋敷内を調べながら、物語を紐解いていく。
一人称視点で歩き回れる。扉の開け閉め、引き出しを引くなど
実際にマウスを動かして操作するアナログ感覚がちょっと新鮮。


Layers-of-Fear-k.jpg
UNITY製、雰囲気ある重厚かつ綺麗なグラフィック。
静かなBGMやSEで雰囲気がとても良い。調べられる場所も沢山あり、
各所にあるメモなどもじっくり理解しながら遊びたくなる作り。
低スペックPCでも軽くてGOOD。


Layers-of-Fear-e.jpg
果たして屋敷には…いや主人公にはどんな謎が隠されているのか!?


 JJ voice

「Humble Store無料配布後には、STEAMでも時間差で(ry」の法則発動!
去年冬でしたので、半年のディレイ期間がありましたね。

ちなみに開発メーカーの次作「>observer_」が、欧州ゲームイベントである
Digital Dragons 2018にて、Best Polish Game of 2017を受賞したとの事。
本作が気に入ったら、そちらもチェックしてみるといいかもしれません。
それでは今日も良い一日を✨

この記事へのコメント

人気記事