『Legends of Eisenwald』ゲームシステム簡単解説、チュートリアル画像に日本語で超訳&補足

Legends-of-Eisenwald-system.jpg
ターン制ストラテジーLegends of Eisenwaldの基本部分を簡単に解説。
チュートリアル画像に日本語の超訳や補足を加える形で解説しています。
記事前半が基本システム  後半がバトルシステム  画像は拡大できます。


💥 Legends of Eisenwald 基本システム
Legends-of-Eisenwald-6.jpg
フィールド画面、注意点としては「時間」と「経済」
本作はリアルタイムに時間経過する。サブクエなど時間帯が絡むイベントもあるため、
「一時停止」状態でプレイした方がいいだろう。移動時だけ時間経過する便利仕様だ。

経済について、本作はお金がかなり貴重。城を落とせば収益源になるが、
ユニットの給料や治療代が高い。ユニット数が多い分、装備購入もかさむ。
後述する雇用システムに注意して、赤字にならないよう注意したい。


Legends-of-Eisenwald-41.jpg
基本となるユニット雇用形態について
主人公以外は雇用制。「フォロワー、マーセナリー、リクルート」の3形態。
要は「給料を払うか、ボランティアか」の違い。給料は高いのでとても重要。
フォロワーはイベント加入中心のため、基本はリクルート雇用になるかと思う。

マーセナリーは日雇い可能なので、強い敵や、攻城戦の時だけ雇う手もある。
しかも最初から上位職であることも多い。街や宿屋などあちこち探してみよう。
(リアルだとブラックすぎて笑えないが、瀕死でも治療せずに解雇も可能だ。)


Legends-of-Eisenwald-7.jpg
パーティ画面について
特に語ることもないが、強いて挙げれば、装備購入前にセーブ推奨。
攻撃防御はUPするが、速度DOWNなど、一長一短がある事が多い。
また%上昇系装備など、意外と恩恵が薄い事もある。


Legends-of-Eisenwald-10.jpg
街や城など各種施設での画面
中央下のアイコンが、施設ごとに可能なアクション。何もない場合もある。
「聞き込み」は同じ施設でもよく変わるので、まめにチェックしてみよう。
サブクエストが進む場合もある。


Legends-of-Eisenwald-40.jpg
教会や一部の街などで治療できる
重傷ユニットは治療必須だが、小ダメージなら
お金節約のために自動回復に頼ってもいいかもしれない。


Legends-of-Eisenwald-11.jpg
マップ&ジャーナル画面
クエストの目標地点がハッキリしている場合は、クエスト左マークをクリックで、
地図にマーカー表示される。情報収集する事でマーカーが出現する場合もある。



💥 Legends of Eisenwald 戦闘システム
Legends-of-Eisenwald-1.jpg
通常の戦闘画面
右下の「自動戦闘」は一瞬で戦闘終了するため注意(自動計算)
自分でプレイすれば勝てる相手でも、全滅する事もある。

Legends-of-Eisenwald-3.jpg
本作は戦闘ルールが特殊
将棋やチェスなどの卓上ボードゲームに近い印象を受ける。
画像補足として、敵が隣接している場合、足止めできる。(逆も同様)
「倒す」か「避難」以外で移動する事はできない。うまく活用したいシステム。

また、距離を問わない遠隔ユニットも、味方が隣接した敵に攻撃できない事がある。
チュートリアルにはないが恐らく射線の概念と思われる。これが結構な落とし穴。
勿体なくても確実に各個撃破するか、敵を攻撃する方向を考える必要がある。


Legends-of-Eisenwald-4.jpg
攻城戦(籠城戦)
こちらが攻める場合は、ダメージを受けた状態で通常バトルになるため不利。
一部の敵は待っていれば外出する事があるため、そういう隙を狙いたい。
敵が動かない場合は、マーセナリーユニットを日雇いするのも手。


Legends-of-Eisenwald-2.jpg
ユニット死亡&ステータス低下
ユニット永久死亡については、実現できた事がないので詳細条件不明。
わざと3戦連続で重傷にしたり、重傷のまま3戦戦ったりしたが、生きている。
何か間違っている可能性もあるが、説明書きがあるためそのまま記載。

なお、ステータス低下については、フルHPでも夜戦などで発生する。
その場合は敵味方全員。一撃必殺級の攻撃力を持つ敵相手なら有効かもしれない。



以上、簡単な基本説明でした。
元は自分の攻略用に訳したものですが、せっかくなので記事にしました。
プレイしていて気付いたポイントのまとめメモでもあります。



 JJ voice omake 
Legends-of-Eisenwald-17.jpg
題名「暁の戦い」 
UIがなければ、絵画に映えそうな場面だった。
内容は大して重要でもない戦闘だけれども(笑)


この記事へのコメント

人気記事