PCゲーム無料配布『Madness inside』Steamでも発売中のUE5製の1人称サイコホラーADV、結構怖い短編 [itch.io/DRMフリー版]

Madness_inside__bn.jpg
Unreal Engine5製の1人称ホラーADVMadness inside』、2025年12月24日までitch.ioストアにてDRMフリー版が無料配布されていますのでご紹介。Steamでも発売している作品です。 ※itch.ioでの配布は期限前に終了する例もあるため興味ある方はお早めにどうぞ。

Madness inside
定価800円  開発 ZV GAMES 日本語なし 約6.6GB
STEAMでの評価:好評  ※暴力表現やゴア表現もあり大人向けです

Madness_inside__itch_io1.jpg Madness_inside__itch_io2.jpg
無料期間中「Download or claim」ボタン →「No thanks, just take me to the downloads」→「Claim Game」からitch.ioアカウントに登録できます。 ※100%OFF表示なくなれば配布終了。
>関連記事『itch desktop client』本作DRMフリーゲームに便利な管理ソフト


Madness_inside__img3.jpg
結構怖い、演出や物語主導の1人称視点サイコホラーADV短編

凶悪犯罪者を追っていたはずの警察官の主人公。
ふと目覚めると、謎の精神病院に監禁されていた。
廃墟のように荒れた院内… 一体何が起きているのか…

エンディング分岐する約60~80分ほどの短編作品です。
手動セーブはありませんが、チャプターセレクト可能。

Madness_inside__img6.jpg Madness_inside__img9.jpg
Madness_inside__img1.jpg
早歩きくらいのダッシュや懐中電灯のみ。
ちょっとした仕掛けも解きながら進んでいく。
最初の部屋は左側の棚の側面を動かして脱出。

展開や文書などから物語背景が補完されていく。
日本語はないためPCOTなど画面翻訳ソフト活用も良いかもしれません。



画面がとても暗いゲームです。オプションには明るさ項目なし。
Madness_inside__img10c.jpg
目が疲れそうだと直感した私は刹那にALT+Z… GeForce Experienceッ
「ゲームフィルタ」→「RTXダイナミックバイブランス」発動!
Nvidiaそんな機能あったのかと初めて知りつつ疑似的に明るく。

Madness_inside__img10.jpg Madness_inside__img.jpg
ジャンプスケアあり。明るくても怖い場面はありましたが
あの暗さだからこそ怖い演出も。安心と怖さはトレードオフ…

無料機会に遊んでみるのも良いかもしれません。
Steamでも55%360円セールを実施しています。
(別作品セットだと343円のバンドルもあり)



 JJ VOICE

いつものように途中から外部音楽を流しながら遊びましたが
音楽の向こう側に聴こえるゲーム内の異音に意識が集中してしまう(笑)


この記事へのコメント

人気記事