
『ロックマンX アニバーサリー コレクション』に『イース セルセタの樹海』
ここ数日、注目したSTEAM PCゲーム情報をまとめてご紹介します。
ここ数日、注目したSTEAM PCゲーム情報をまとめてご紹介します。
✨ | Mega Man X Legacy Collection 1+2 |
7月25日発売、 単品3300円、 バンドル 6600円 CAPCOM 日本語対応
✨ | Ys: Memories of Celceta |
7月26日発売 2570円(2313円セール) 日本語は字幕UIのみ対応
開発 Nihon Falcom 配信 XSEED Games, Marvelous USA, Inc.
PS VITA版からの強化移植、『イースIV』日本ファルコム開発版
かつてハドソンやトンキンハウスなど開発会社・ハードごとに異なった異色作だが、
満を持して2012年ファルコム純正として、完全新作で生まれ変わったゲームとなる。
『イースSEVEN』のシステムをベースに、様々なオリジナル要素が組み込まれている。
『イースSEVEN』のシステムをベースに、様々なオリジナル要素が組み込まれている。
パーティ制やスキル閃きシステム、スキル強化や武具強化、朝夜などの時間概念ほか。
PC版では、4K解像度や120FPSなど無制限設定、マウスやキー設定にも対応している。
🍸 | JJ VOICE |
こちらはトンキン製「イース4」大全集版。久々に起動してみると BGMを鮮明に覚えていました。このシリーズは耳に残る良曲ぞろい。 体当りアクションだった当時からすると、もう別世界。楽しみですね。 さて最近は夏バテ気味ですが、ゲーム業界は元気でGOOD。 少し前【STEAMチェック】2018年7月号を書いて以降も 面白そうなゲームや目を引くタイトルが続々登場していて 毎週ウィッシュリストが増えて、目移りしまくりです。 また来月辺りまとめてご紹介するかもしれません。 |
この記事へのコメント