amazonプライムで無料配布PCゲーム6本『Moonscars』独特世界観ソウルライク・メトロイドヴァニア、『Super Meat Boy』高難易度プラットフォーマーや良雰囲気パズルアクションほか

amazon_prime_free_games_2024_nobember_week4.jpg
今週6本!独特ソウルライク探索アクション『Moonscars』をはじめ、アマゾン・プライム会員向けにPCゲーム無料配布が始まりましたのでご紹介します。

目次
1本目 Moonscars 2025/2/19夜まで
2本目 RIOT: Civil Unrest 2024/12/25夜まで
3本目 Super Meat Boy  同上
4本目 Overcooked: Gourmet Edition  同上


今週のアマプラ無料配布1本目『Moonscars』▲目次へ
配布期間:2025年2月19日夜まで

GOG版  定価 1980円  開発 Black Mermaid  日本語対応

 GOG版の共通・入手手順
 ① Amazonプライム 会員は特設ページでログイン →「ゲームを入手」→「申請コード」
 ② GOGストアから有効化。または管理ソフト GOG Galaxyから
   左上歯車アイコン → ゲーム&フレンドを追加 → GOGコード引換え → コード入力。

Moonscars__img1.jpg
独特世界観のソウルライク・メトロイドヴァニアACT
造られた存在である女性剣士が主人公。同じ存在だが敵となった仲間達… 失った記憶… 創造主を探すべく旅立つ。

弱攻撃&タメ攻撃(剣固定)、強攻撃(特殊武器)、パリィ(本作の要)、回避を基本に、2スロットの魔法を様々習得していく。回復もMP消費。敵を倒してMP補給。

Moonscars__img2.jpg Moonscars__img4.jpg
Moonscars__img9.jpg Moonscars__img3.jpg
ステータス永続強化がなく、レベルUPしても死ぬと強化消滅。好み分かれそうなシステムですが緊張感は向上。操作性も良く、慣れると難易度も程々の印象でした。
精細で滑らかに動くピクセルアートのグラフィックも特徴です。



アマプラ無料配布2本目『RIOT: Civil Unrest』▲目次へ
配布期間:2024年12月25日夜まで

GOG版  定価 1730円 配信 Merge Games  日本語対応

RIOT_Civil_Unrest__img1.jpg
市民 vs 警察のデモ活動・攻防シミュレーション
世界の様々な市民抗議運動をモチーフにしたシナリオ収録。
順番に遊んでいくグローバル&ストーリーモードほか、
ローカル2P対戦やカスタムモードもあり。

集団ごとに目標指示する緩~いRTSのようなシステムで
それぞれデモ内容に沿った条件を目指し or 阻止していく。

RIOT_Civil_Unrest__img4.jpg RIOT_Civil_Unrest__img7.jpg
RIOT_Civil_Unrest__img3.jpg RIOT_Civil_Unrest__img.jpg
市民ならシュプレヒコール士気高揚、自ら壁になって進軍を防いだり
事前装備していれば火炎瓶や爆竹などを投げて怯ませたりも可能。

警察も陣形を組んでシールドで侵入を防いだり、強行突破したり
時には逮捕したり、スモークを投げたり。実弾発砲はできません。

暴力は最終手段、できるだけ平和的に優位を確保する
一進一退の圧し合いを見守るような感覚の独特ゲームです。




アマプラ無料配布3本目『Super Meat Boy』▲目次へ
配布期間:2024年12月25日夜まで

EPIC GAMES版  定価 1480円  開発配信 Team Meat  日本語対応

 EPIC版の入手手順
 1・Amazonプライム 会員は特設ページでログイン。
  「ゲームを入手」→ AmazonとEPICアカウントのリンク設定完了で入手。
 2・Epic Games Launcher 管理ソフトでゲームをダウンロードして遊ぼう。

SuperMeatBoy_img7.jpg
超・高難易度2Dプラットフォーマー アクション。
さらわれた彼女を救うべく、トラップ満載ステージを突破せよ!
各ワールドにはステージが沢山あり、ボス戦も待ち受けます。
裏面的ダークワールドもあり、大量の超絶難しいステージが。

SuperMeatBoy_6.jpg SuperMeatBoy_4.jpg
SuperMeatBoy_5.jpg SuperMeatBoy_3.jpg
操作はシンプル。ジャンプとダッシュ、壁蹴りと壁ずり。
ジャンプは横にぐい~んと伸びるようなクセのある独特挙動。

ステージギミックは様々用意されており、初見殺しも沢山。
いわゆる死にゲーですが、サクサク・リトライでどんどん進めます。
2018~2019年の節目にEPIC配布も行われた作品です。懐かしいですね。




アマプラ無料配布4本目『Overcooked』▲目次へ
配布期間:2024年12月25日夜まで

GOG版  通常 1982円  開発Ghost Town Games  配信 Team17  日本語対応

Overcooked__The_Lost_Morsel__img1.jpg
ローカル4人COOP対応、超絶料理ゲーム「オーバークック」DLC収録版
世界の危機を救うため… 過去に戻って料理の修行をするのじゃ!
様々なレストラン=ステージで、次々やってくる注文をさばいていく。
ソロだと切替ながら2人交互操作(パッド1つで2人同時操作も可能だが超混乱ッ)

Overcooked_img3.jpg Overcooked_img1.jpg
食材を運ぶ → 切る → 調理 → 皿に盛る → サーブ → 皿ウォッシュ! 全部行う。
邪魔者が入ってきたり、即死トラップまである調理場ほか超ブラック店ばかり。
そんな危険な楽しいレストランが沢山用意されたゲームです。

Overcooked_3.jpg Overcooked_img4.jpg
今回メインゲームに加えて、DLC『Overcooked - The Lost Morsel』収録。
ジャングル舞台の新マップやアバター、新ギミックが追加されます。

タイトル画面からメインほか拡張シナリオ2つを選択可能。
とても難しいので本編クリア後に遊ぼー。




アマプラ無料配布5本目『Max: The Curse of Brotherhood』▲目次
配布期間:2024年12月25日夜まで

Amazon Games アプリ版  定価1480円 配信 Xbox Game Studios  日本語なし

 Amazon Games アプリ版の入手手順
 アマゾン・プライム 会員は、Amazon Games App(ゲーム管理ソフト)または
 Prime Gamingや特設ページでログインして入手。※アマプラ自体は月額600円。

Max_The_Curse_of_Brotherhood__img_add1.jpg
Max_The_Curse_of_Brotherhood__image05.jpg Max_The_Curse_of_Brotherhood__img_add2.jpg
弟を救うのだ! 良雰囲気 2.5Dパズル・プラットフォーマーADV

ウザい弟につい「弟を消す方法」をググって詠唱してしまった兄マックス。
不気味なポータルが突如出現、巨大な手に弟が連れ去られてしまう!
追いかける兄、だがそこはモンスター巣くう異世界だった……

ディズニーを思い出す3DCGアニメ映画のような表情豊かなムービー、
コミカルな演出も特徴。日本語はなくても展開がとても分かりやすい。

序盤入手できる「魔法のペン」のギミックが特徴。
使える場所は限られており自由度は薄いが、足場を作ったり破壊したり
画面に描いて地形変化できるのだ。 謎解きパズル感覚、頭を使います。

巨大モンスターに追われたり、トラップを辛うじて回避したり
主人公の慌てふためくボイスに笑いながら遊べる良雰囲気ゲーム。
なお、2020年からの再配布です。




アマプラ無料配布6本目『Gloomy Tales: One-Way Ticket CE』▲目次へ
配布期間:2024年12月25日夜まで

Legacy Games版  定価 800円  開発 DominiGames  日本語なし

Legacy Games版の入手手順
1・Amazonプライム 会員は特設ページでログインして「ゲームを入手」
2・コード入力ページにて、コード&メールアドレス入力すると入手。
3・Legacy Games Launcher 管理ソフトでダウンロード&プレイ。

※ プライム無料利用のみの場合は、会員アカウントとは異なり
  削除などはサポートへ直接依頼しかないため、登録される方は
  メインではないアドレスが無難です。FAQページにも情報あり。
  (アドレスに製品登録のため、維持できない捨てアドはお勧めしません)

Gloomy_Tales_OneWay_Ticket_Collectors_Edition__img2.jpg
Gloomy_Tales_OneWay_Ticket_Collectors_Edition__img1.jpg Gloomy_Tales_OneWay_Ticket_Collectors_Edition__img3.jpg
オカルト物語ポイント&クリックADV、2023年作品

狼コス可愛い友達ミリー氏にハロウィン・パーティに招待された裏山主人公。
ちょっとしたトラブルを解決し、みんなで写真撮影タイム☆と思いきや…
本物のお化け出現! 魔界か? 霊界か? 攫われたみり氏を救わなければ!

調べられる所をクリック、アイテムを探して
パズルや謎解きしていく、お馴染みSYSTEM。
会話選択による人物関係度なる胸熱ユニークポイントも実装。

Gloomy_Tales_OneWay_Ticket_Collectors_Edition__img4.jpg Gloomy_Tales_OneWay_Ticket_Collectors_Edition__img5.jpg
Gloomy_Tales_OneWay_Ticket_Collectors_Edition__img8.jpg Gloomy_Tales_OneWay_Ticket_Collectors_Edition__img6.jpg
クールタイム制ヒント機能あり(カスタムについに0秒設定搭載ッ キタコレ)
パズルもスキップ可。ヒント頼みの分かりづらい所もあるため大活躍。

クリア自体は易しめですが、日本語ないため英語理解必至orzと言えますが、
画面下はPCOTなど神翻訳ソフト読取り射程内ッ、だがしかーし安心は早計!
ハロウィンなので一部キモΣ(; ゚д゚) 薄目発動&周辺視野も駆使して遊ぼうっハァハァ



 JJ VOICE▲目次へ

深夜作業中に眠さで保存忘れて閉じて、原稿が巻き戻っている衝撃ッ
あるあるですが、時間がない時だと「ちょ、何書いたっけ!?」状態。
ちなみに今週はアマプラ・ログインサーバーは平常運転でした。GREAT




最近のアマプラ無料配布ゲーム紹介記事
Tomb_Raider_Anniversar__Blade_of_Darkness__and_more__amazon_prime.jpg Mafia_Definitive_Edition__Marvels_Guardians_of_the_Galaxy__amazon_prime210.jpg

Deaths_Door__Scorn__and_more_amazon_prime_210.jpg Monster-Train--Pumpkin-Jack--more--amazon-prime210.jpg


この記事へのコメント

  • Zero

    【質問です】
    毎日お得な情報を求めて観覧しています
    いつも更新ありがとうございます
    今回の子の記事でも同様なんですが最近無料配布のリンク先へ移動するとサインインを求められサインインをすると何故か英語の表記で再度サインインを求められます
    「ん?」と思いつつもそのまま進むと「日本に居るようです」と表示されプライムの特典を受け取れません

    ・Amazonアカウントは連携済み
    ・IDやPWはPWマネージャーにて管理しており自動入力
    ※以前 海外に住んでいたため海外アカウント(米国)を所有してます

    プライム特典では前回の記事辺りからコレが発生しており結果的に特典が受け取れない症状が続いております
    クッキーの削除等も行いましたが改善されません
    以前の問題ない状態へ復旧するための何かヒントはございませんでしょうか?
    ご教授よろしくお願いいたします
    2024年11月23日 08:42
  • JJ

    コメントありがとうございます。
    私の環境ではリンク先から普通に入手できるのですが(サインインも1度のみで日本ストア)、同じ症状は未経験のため、明確な解決方法が思い浮かびません。

    https://www.amazongames.com/ja-jp/support/prime-gaming/articles/oh-no-error-message-when-i-sign-up-for-prime-gaming
    FAQページを見るに、エラーメッセージからして「国の設定かも?」と思いましたが、別問題などどんな影響が出るか分かりませんので、amazonサポートへ相談されるのが確実かと思います。
    私も別件で去年相談しましたが日本語対応で親切でした。結局その場では答えが出ず、後に返信が来ました。

    https://www.amazongames.com/ja-jp/support/prime-gaming/contact-us
    プライムゲーミング・サポートへ問合わせ(Twitch IDほかEPIC IDなど入手ゲームのストアIDも聞かれます)
    チャットのみ(当時24時間でした)一部ブラウザは毎回つながらずEdgeで成功しました。
    2024年11月25日 23:56
  • Zero

    ご丁寧なレスに感謝します ありがとうございます
    その後も症状は変わらずせっかくの新しい記事への恩恵を得れず残念な毎日ですがコチラの情報を元に問い合わせを行ってみます
    改善、もしくは進展があれば改めて報告いたします

    いつも貴重な情報の発信お疲れ様です
    今後も楽しみに拝見させて頂きます
    2024年11月29日 09:34

人気記事