STEAMで4月1日昼まで無料配布『Nephise Begins』一人称視点のんびり森散策ゲーム

NephiseBegins-620.jpg
一人称視点で森散策 Nephise Begins』 
2020年4月1日15時までSteamにて数量限定・無料配布。

本作も外出できない状況への一助とした配布となっており、
併せてシリーズバンドルが25%OFFに割引されています。


 Nephise Begins
※リンク先に「-100%」「アカウントに追加」緑ボタンがなくなれば配布終了。

定価 198円  開発 Tonguç Bodur  日本語なし  必要スペックやや高め


NephiseBegins-img5.jpg
一人称視点で森をのんびり散策。
キノコ狩りにやってきたのは陽光の差し込む穏やかな森。
鳥の鳴き声やゆったりしたBGMと相まって朝の散歩気分。
敵はいない。ダッシュもしない。のんびりウォーキング。


NephiseBegins-img2.jpg NephiseBegins-img4.jpg
各所に赤く光っているキノコや、謎の骨などを探していく。
仕掛けもあり、英語ナレーションボイスを頼りに試行錯誤。


NephiseBegins-img12.jpg NephiseBegins-img11.jpg
セーブ機能やマップ、ヒントもほぼない手探りな短編。
迷うと分からなくなるため、少なくとも2時間以上は
時間と心に余裕のある時に遊びたい。


NephiseBegins-img13.jpg
この森には一体どんな秘密が隠されているのだろうか?


 JJ VOICE

いわゆるウォーキングシミュレーター系ですね。
シリーズには敵がいる作品もあるようですが本作は平和。
地形はジェネレーター感もありますが、木漏れ日など表現が綺麗でした。


関連記事

この記事へのコメント

人気記事