![STEAM力作・新作ゲーム『Nightmare Kart』初期PS時代を彷彿!ゴシックホラー世界観バトルレース [感想付き紹介]](https://jj-labo.up.seesaa.net/image/Nightmare_Kart__steam.jpg)
作り込みが凄い!PS1風バトルレース『Nightmare Kart』
先のitch.ioストアにつづき、2024年6月5日よりSTEAMでも無料配信! 早くも高評価を得ています。非常に楽しめましたので感想も兼ねてご紹介します。 記事更新(2024/06/07)
先のitch.ioストアにつづき、2024年6月5日よりSTEAMでも無料配信! 早くも高評価を得ています。非常に楽しめましたので感想も兼ねてご紹介します。 記事更新(2024/06/07)
✨ | Nightmare Kart |

無料! 圧倒的に好評 開発LWMedia 日本語なし ゲームパッド推奨 itch.ioストアでもDRMフリー版が配信中、寄付も可能です |
PS1時代のようなゴシックホラー調バトルレース。
ビーストハンターの主人公となり、謎めいた物語に沿って
怪物はびこる世界でレースからバトルまでクリアしていく。
キャンペーン……車種や武器など解除されていくストーリーモード
フリーレース……画面分割1~4人ローカル対応、CPU含めて最大8人対戦モード
※STEAM版は「Remote Play Together」対応。
ランダム武器を入手して邪魔しあい、時には戦う!
ガトリングやショットガンほか銃火器、近接武器(回数制)
地雷やホーミング魔法ほか、コース上でアイテムを入手。
マリ〇カート感覚でドリフトしつつ、ライバルを攻撃!
多くの武器はオートエイム。難易度は易しめです。
コースは変化に富んでいて、多少の分岐やジャンプ台、
敵や倒せない大型モンスターも出現したり演出多彩。
ゴール順位を競うスピードレース以外にも
アリーナで破壊し合うバトル、ボス戦まであり驚きました。
✨ | Nightmare Kart 最後に感想 |
懐かしいゲーム感 + 作り込みが凄い!
ローポリ・グラフィックや視界の狭さ、カジュアルな操作性、
ノリの良いBGM、アーケード風のボイス演出ほか
懐かしい家庭用ゲームのような雰囲気で楽しい。
英語ボイス入りのカットシーンまで。
カメラワークも往年国産ゲームを思い出します。
車椅子カーを漕ぐ・銃を構える・剣攻撃などモーションも細かい。
ゴシック調の乗り物デザイン、メーターなど表現もVERY GOOD
最後に。掲載画像はブラウン管風のフィルターがかかっています。
オプションからCRT項目をOFFにすればスッキリできます。
(初期版は30FPS設定になっていました。無制限可能)
☕ | JJ VOICE |
BloodborneのPS1風デメイクな海外ファンゲームの作者さんの新作でした。 そちらも無料配信されていますが、本作のベースになっていそうですね。 追記(6月7日) クオリティが半端ない作品だったため、Steamの圧倒的好評も納得です。 「ね! すごいよね! 絶対評価される作品だと思った!」と(笑) レトロゲーム好きな方には是非遊んでみて欲しい作品です。 |
関連記事
この記事へのコメント
JJFan
昨日付けでこのゲームSTEAMで無料ゲームとして配布されていますよ。 (just a quick reminder)
JJ
立て込んでいて日曜辺りまで気付けない所でした(笑)
より気軽に遊びやすくなりましたね。