
Originの最新ゲーム遊び放題の上位プラン「Origin Access Premier」
そして最大75%オフ! 無限ゲームセールをご紹介します。期間:6月21日
前回大型セールから最安値更新あり、STEAMでは買えないゲーム多数です。
💡 | Origin Access Premier - Coming summer |
新サービスプラン Origin Access Premier 今夏登場
月額1644円(または年額10644円)で最新ゲーム本編を発売5日前から遊べます。
現行の 月額518円 Origin Access Basic も発売前に遊べますが、こちらはお試し。
先行トライアル版として内容制限や時間制限がありました。
もちろん、Origin Accessゲーム100本以上も遊べて、ストア10%割引もあります。
実質的に上位プランです。唯一の違いは「最新作のゲーム本編がすぐ遊べること」

現在発表されている新作タイトルはこちら。
「A WAY OUT」「UNRAVEL two」「FIFA 19」
「Battlefield V」「ANTHEM」「MADDEN NFL 19」
「A WAY OUT」「UNRAVEL two」「FIFA 19」
「Battlefield V」「ANTHEM」「MADDEN NFL 19」
なお、Origin Access Basic の7日間無料お試しも、6月17日まで実施しています。
トライアル終了後に料金が発生しますが、終了前に解約すればかからないとの事。
100本以上あり、7日ではまず遊びきれませんが使用感チェックには良さそうです。
✨ | Origin 無限ゲームセール2018 ピックアップ |

6月21日(太平洋時間)までの大型セールです。
前回大型セールから最安値更新したゲームは以下。※Origin Access対応=◆
バトルフィールド 1 Revolution 2016円(75%オフ)Premium Pass&特典セット
バトルフィールド 1 & タイタンフォール 2 - アルティメットバンドル 2866円(75%オフ)
タイタンフォール 2 756円 (75%オフ)本体のみ ◆
タイタンフォール 2 Ultimate Edition 1026円(75%オフ)Deluxe Edition&特典セット
FIFA 18 2106円(75%オフ)
Need for Speed Payback 1566円(75%オフ) ◆
他にも多数セール対象です(2018年6月21日まで)
ドラゴンエイジ1作目・3作目や、ミラーズエッジ カタリストも500円以下。
低スペックPCでは厳しいゲームあり。各ストアの動作環境は要チェック。
☕ | JJ voice |
Origin Access Premier 従来は半年~1年ほどして登録されていた新作が即遊べるのは大きい。 とは言え 1644円 × 5ヶ月分くらいで新作が定価で買えてしまう。 Basic 518円 のように放置するには気軽ではないのが悩ましいね。 集中的にOriginプレイする必要がありそうだ。 DLC含めて遊び放題か、ストア20%オフくらい優遇があれば インパクトも大きかったのだが、さすがに厳しかったかな。 差別化的にBasicへの供給が少なくならない事を祈りたい。 |
この記事へのコメント
ただ、その際の料金との兼ね合いですが小粒タイトルばかりだと旨味はないので、大型タイトルを入れ替わりリリースできる体力と規模のあるEAくらいしか適正な価格でやれないのではないでしょうかね
JJ
月契約をずっと続けてしまうと勿体ないなぁと思っていましたが、
年契約の10644円で8000円クラスが何本も遊べると考えれば十分お得。
従来のBasicが良心的すぎるだけで、遥かに高い定額サイトもありますし
十分魅力的なサービスと言えそうですね。