
対テロ捜査・情報分析官アドベンチャー『Orwell』
2018年10月4日26:00まで、今度はSTEAMにて無料配布!
関連ニュースでは、October 5th at 10AM Pacific Timeともありますが
発表で24時間と明記されているため、恐らく上述日時に終了と思われます。
💥 | Orwell give away /// again |
政府機密機関の情報分析官となり、ネット監視システムで捜査。
市民たちのウェブサイト、SNS、チャット、ファイルほかの
個人情報を調べてプロファイリング。容疑者を捜し出すのだ!
市民たちのウェブサイト、SNS、チャット、ファイルほかの
個人情報を調べてプロファイリング。容疑者を捜し出すのだ!
日本語はないが、容疑者に関係していそうな「怪しい情報」を
クリック&ドラッグしていくだけのシンプル操作なのですぐ慣れる。
「誰が何にどう関係しているのか?」判明していくのが面白いゲーム。
楽しむために、重要部分だけでも頑張って読みたいところではある。

続編 Orwell: Ignorance is Strength も40%オフ606円セール実施。
10月9日までと長めですので、本作を遊んでみて気に入られたら
そちらもチェックしてみると良いかもしれません。
🎧 | JJ CTU VOICE |
テロ対策ユニットと聴いて真っ先に思い浮かぶのが「CTU」 海外ドラマ「24 ‐TWENTY FOUR-」の捜査機関である。 最近、視聴再開しているのだけどやはり面白いね。 ハイテクながら、別問題や内通者など色々影響していつも後手後手。 あと一歩で逃げられる展開も多いが、毎回惹きつけるドラマがある。 「ORWEL」では、ジャック・バウアーではなくクロエに近い役割。 犯人特定した後、きっと戦術チームが逮捕しにいくのだろう。 「本当にすまないと思っているッ!」「罠だ!今すぐ退避しろッ!」 そんなギリギリのドラマが展開するのだ。妄想が止まらない(笑) |
この記事へのコメント