
プライムPCゲーム5本 無料配布!
モンスター学園恋愛シムから独創的な2Dアクションまで
2021年3月1日頃まで、2月分の配布が始まりましたのでご紹介します。

1 | Swimsanity! |
定価 1520円 開発 Decoy Games, LLC 日本語対応
魚ロボ軍団と戦う、全方位エイムの横スクロール・シューティング
グレラン兵装の巨大ロブスターほか、魚介類が襲いくる危険な海中世界…
か弱い武装ダイバーが、ぴゅんぴゅん豆鉄砲やサブ武器、テレポート、
チャージが溜まると使える特殊武器で攻略していく。非常に高難易度。
シールド+HP制。アイテム補給できるBOXの当たり判定が地味に厄介。
海中のため動きは遅く、敵弾は速い。追い込まれる戦いになりやすい。
また強化は数秒限りの海外STG仕様。色々好み分かれるかもしれない。
なお、Prime版はローカル1~4人協力&対戦に対応。
2 | Spinch |
定価 1520円 開発 Queen Bee Games 日本語対応
機動力高め、独創的でサイケな横スクロール・アクション
カナダの漫画家Jesse Jacobs氏による不思議世界。
白くて丸い主人公が、侵略者である「色」に立ち向かう!
空中ダッシュ、壁蹴り、敵の踏みつけを駆使して、
トラップや仕掛け多彩な広めのステージを攻略。
ステージ内に散らばった仲間はぜひ集めよう。ボス戦で役立つかも?
一定時間ごとの即死要素など、結構追い込んでくるステージもあり
難易度高めに調整されている。操作性良好のプラットフォーマー。
3 | Monster Prom |
定価1220円 Beautiful Glitch 日本語なし Prime版はローカル対戦のみ対応
モンスター高校でプロムの相手を確保せよ! 懐かしいタイプの学園恋愛SLG。
1~4人の対戦型となっており、1周あたり数十分でサクッと遊べる。
高校卒業ダンスパーティー(プロム)へ誘う相手を確保するため、
1週間ごとに朝・昼・夜 イベントをこなしながら、準備を整えていく。
どこで何が起こるか、誰と会えるかは分からない。
会話選択による好感度増減、ステータス増減、アイテム購入など
何度も試して傾向をつかんでいかないと、簡単に振られてしまう。
英語会話を読むのはもちろん、ターゲットごとの性格も考えて攻略。
1人でも4人プレイなどを選んで、パターンを覚えた方がいいかも。
なお、Steamではかなり高評価作品。
4 | Table Manners |
定価 1840円 開発 Echo Chamber Games 日本語対応
超絶操作性でお贈りする、お食事デート・シミュレーター。
いわゆるハンドシミュレーター&物理演算系のもどかしい操作で、
「ワインを注いで」「ステーキに塩かけて」「スシを食べさせて」
などなど、取分け~お口に入れるまで全部お世話してあげるのだ。
彼女(彼)は自分では何もしない。失敗すると怒る。超ワガママ。
相手はデートアプリから検索。チャットもできるが即デートOKなお手軽さ。
彼らを満足させられると、装飾品が貰えてマイハンドをお洒落できる。
なお、レストランはステージ制で複数用意されている。頑張りたい。
5 | Stealth Bastard Deluxe |
定価 980円 配信 Curve Digital 日本語なし
パズル要素のある、高難易度ステルスアクション。
厳戒態勢の監視カメラ… 動くカベ… 迫るレイザービィーム!
クローン被検体である主人公となり、即死トラップだらけの
からくり屋敷のような施設脱出を目指す、死にゲー・パズルACT。
陰影をうまく使ったスタイリッシュなステージ構成も特徴。
他のクローンも登場して、仕草など可愛いが状況は恐ろしい。
なお、本作は2019年5月からのアンコール配布となっている。
☕ | JJ Voice Prime |
今月は地味な印象ですが『Monster Prom』は 英語さえ読めれば中々面白そうな印象でした。 テストプレイで3周遊んで全敗ではありますが(笑) 『Table Manners』もツッコミどころ満載で笑えました。 |
プライム関連記事


この記事へのコメント