
【追記:第2弾は公式サイトで実施】 定番のゲーム制作ソフト『RPGツクールVX Ace』がフェス「RPG Maker Festival 2025」開催を記念して、STEAMにて2025年2月10日夜27時まで無料配布を開始しましたのでご紹介します。 今回は第一弾となる前半プロモーションです。
(追記)第二弾は公式サイトでのプロモーションのようです。2月18日昼12時まで >関連発表
✨ | RPG Maker VX Ace |

ストアに「-100%」「アカウントに追加」緑ボタンがなくなれば配布終了です 非常に好評 定価 7600円 配信Gotcha Gotcha Games 日本語対応 |
手軽にゲームを作れるソフト RPGツクールVX Ace(海外名RPG Maker VX Ace)
ヘルプもあり、細かな設定や説明、RGSSやスクリプト入門も収録されています。
シリーズもセール実施

RPG Maker VX 450円セール(前作:ここから日本語対応)
RPG Maker VX ace 本作(MZから2世代前)
RPG Maker MV 609円セール(870円から最安値更新 93%! 安価セット有)
RPG Maker MZ 3897円セール(MVかVX ace 所有済 3555円の安価セット有)
参考 ![]() |
アクションゲームツクールMV 1617円セール(アクション特化)
ACTION GAME MAKER 6月発売予定(Godot Engine採用)
RPG Maker UNITE(ツクール最新版はUNITYのアドオン型)定価109.99ドル。
UNITY Asset Storeでの販売でセール対象外。STEAMではまだ未発売。
✨ | RPG Maker フェス2025 |

RPG Maker Festival 2025も同日まで前半イベント開催しています。
ツールやキャラ&背景&音源など素材集も沢山セール実施。
STEAM検索してみると527本もヒットしました。>こちら
※VX Ace用DLCは『Samurai Resource Pack』のみセール。
MVやMZほか専用DLCやサイズや仕様が異なる物もあり要注意。
作るバージョン用DLCのみ探すのが無難です。
そのほかRPGツクール作品も様々セール参加しています。
国産から海外製まで、有名作から無料の高評価作品まで。
フェスページをチェックしてみると面白そうなゲームが見つかるかもしれません。
☕ | JJ VOICE |
私のツクールのイメージはMV辺りのRPGやADVで止まっていたのですが 「これツクールだったんだ!?」とフェスを眺めていて驚く作品もありました。 先日のクイズゲーム『漢字でGO! 集英社マンガ祭』もツクールでしたが ジャンルや表現の幅が広がっていますね。アートのクオリティが凄い作品も。 フリーから商用移行される作品も増えていますので 夢のあるツールでもありますね。 |
関連記事
この記事へのコメント